わ。4月も半ばだわ… 
2020/04/19 Sun. 16:01 [edit]
家に残っていた端切れ。(coya-pのカーテンの残りなど*)
一体いつ何に使うのかって感じでしたが。

マスクを作ってみました。

型紙や作り方はネットで見まして。なかなかいい感じ♪

いろんな端切れでマスク作った。久しぶりにミシンを使って楽しすぎて…量産してしまった。

幼なじみが「育ったからあげる♪」と、家まで持ってきてくれたピンクのアネモネ。
花をもらうって嬉しい。お礼と言ってはなんですが、マスクをもらっていただきました~*

父がコロナで大変な状況の中、白内障の手術をするということで数日入院しました。。
今じゃなくても…と思うので一応止めましたが、案の定聞き入れてはくれず、もういいやーってなりました。
その間の夜ご飯では、普段食べられない父の嫌いな食材が使えてちょっと嬉しい、、;
ピーマンとか酢の物とか。

しかも、テキトーでいいし。この日は、チャーハン*

楽だなーと思う反面、父のお陰で作る気力が湧くなーとも思う。
やっぱり家族には健康でいてほしいし、喜んでほしいので、
なるべくいろんな食材を盛り込んで栄養ある食事をと思うし、
好きなものを作ってあげたいと思う。
山に住む友達が「マスク作ってー、葉わさびの醤油漬けあげるし」と♪
山で採れた葉わさび。ツーンとわさびの香り☆
殺菌作用ありそう。シャキッと辛くて癖になる美味しさ!
一体いつ何に使うのかって感じでしたが。

マスクを作ってみました。

型紙や作り方はネットで見まして。なかなかいい感じ♪

いろんな端切れでマスク作った。久しぶりにミシンを使って楽しすぎて…量産してしまった。

幼なじみが「育ったからあげる♪」と、家まで持ってきてくれたピンクのアネモネ。
花をもらうって嬉しい。お礼と言ってはなんですが、マスクをもらっていただきました~*

父がコロナで大変な状況の中、白内障の手術をするということで数日入院しました。。
今じゃなくても…と思うので一応止めましたが、案の定聞き入れてはくれず、もういいやーってなりました。
その間の夜ご飯では、普段食べられない父の嫌いな食材が使えてちょっと嬉しい、、;
ピーマンとか酢の物とか。

しかも、テキトーでいいし。この日は、チャーハン*

楽だなーと思う反面、父のお陰で作る気力が湧くなーとも思う。
やっぱり家族には健康でいてほしいし、喜んでほしいので、
なるべくいろんな食材を盛り込んで栄養ある食事をと思うし、
好きなものを作ってあげたいと思う。
山に住む友達が「マスク作ってー、葉わさびの醤油漬けあげるし」と♪
山で採れた葉わさび。ツーンとわさびの香り☆
殺菌作用ありそう。シャキッと辛くて癖になる美味しさ!

category: ツクル
コメント
| h o m e |