現実に近づくほど… 
2017/02/25 Sat. 20:45 [edit]

この黒猫を使いたくて、、
勝手にプロジェクト名を”くろねこハウス”と名付けました(^^;
本好き・珈琲好きの30代ご夫婦の家。
春の着工に向けて、只今 実施設計中。
現実に近づくほど、楽しみな気持ちが増します。
床下やら小屋裏やらを踏査していただいたところ、
思いつく不安な個所は、今のところ概ね特に問題無さそうです。

今、建具の仕様や仕上げなどなど、
細かい部分を決めていく実施設計の段階なのですが、
…まぁ~悩みますね。あんなのもいいな、こんなのもいいなと、悩みまくりです。ねっ!
疲れてきたのでパースに色付けて楽しんでました。
▼玄関入ったらダイニング 兼 応接スペース 兼 ワークスペース

大きいテーブルを作っていただこうと思います☆
1,000×2,500くらい?でしょうかね??…900×2,400…かな。
短辺方向の寸法は、ちょっと悩んでいます。
奥行き感じられるような連続本棚。仕様に悩んいます。むむー。
▼キッチン・ダイニング・洗面コーナーは天井の低い根太天井

キッチンのレンジフードの経路。。。どうしよ。
▼L字プランの奥にリビング

北側リビングなので、ハイサイド窓を開けたいなと思ってます。天井は急勾配☆
”座”の空間として違和感ないように、天井を感じられる低さからの急勾配。
ハイサイド窓からの光を天井面で より反射できて、
気積も小さくできて、断熱区画も繋げられるという…うまくいきますように。。
・・・・・
珈琲の香りで満たされるのって、イイもんですよねー*

コメント
| h o m e |