玉ねぎが小さくてー。 
2015/06/07 Sun. 07:48 [edit]
父の今年の玉ネギ…全部ちっちゃい。
畑仲間から笑われたそうなー。
皮剥くのちょっとだけ面倒。。
でも、美味しいよー。
日々、丸のまま、煮物やスープに入っているのがゴロゴロしていてカワイイ♪
昨日はカレーに☆この日は黒鯛もいただきまして、刺身とアラ汁。
ありがたやー。
お米と味噌を買わせてもらっていた農家さんが、
歳も歳だし、もう作れないそうな。。
あのひとたちが作ったもの・・・二度と食べられないなんて、とても寂しい。。
料理も人も 全ては一期一会。だなー。
と、噛み締めた夜ご飯でした。

---------------------------------------
百万石祭りの音が聞こえる中、 colocoloさんへ。オジャマシマスー。
町屋を改修した事務所*
テナントとして、フラワーデザイナーやフォトスタジオとしても利用されてます。
植物がいろいろ置いてあって、落ち着くー。

いろんな仕上げがあって楽しい♪

いろいろと教えていただいて、あっというまの3時間半!
ありがとうございましたー*
〔絵:yoshiken〕
先日は、ヨシケンさんにもいろいろ教えてもらって☆
忙しい中、ホント感謝感謝です(ToT)♪
百聞は一見に如かず。
ですな!何事も。
畑仲間から笑われたそうなー。
皮剥くのちょっとだけ面倒。。
でも、美味しいよー。
日々、丸のまま、煮物やスープに入っているのがゴロゴロしていてカワイイ♪
昨日はカレーに☆この日は黒鯛もいただきまして、刺身とアラ汁。
ありがたやー。
お米と味噌を買わせてもらっていた農家さんが、
歳も歳だし、もう作れないそうな。。
あのひとたちが作ったもの・・・二度と食べられないなんて、とても寂しい。。
料理も人も 全ては一期一会。だなー。
と、噛み締めた夜ご飯でした。

---------------------------------------
百万石祭りの音が聞こえる中、 colocoloさんへ。オジャマシマスー。
町屋を改修した事務所*
テナントとして、フラワーデザイナーやフォトスタジオとしても利用されてます。
植物がいろいろ置いてあって、落ち着くー。

いろんな仕上げがあって楽しい♪

いろいろと教えていただいて、あっというまの3時間半!
ありがとうございましたー*

先日は、ヨシケンさんにもいろいろ教えてもらって☆
忙しい中、ホント感謝感謝です(ToT)♪
百聞は一見に如かず。
ですな!何事も。
category: ごはん
コメント
| h o m e |