徒然 
2020/02/27 Thu. 21:39 [edit]
おでんの残り物。次の日のお昼ごはんでまた美味しいですよねー。染みていて*

久しぶりにコロッケを作った。サツマイモを少し混ぜると甘くて美味しい。

清凉寺の隣にある豆腐屋さんのがんもをいただきました。
ゆり根などの具がたっぷり入っていて食べ応えある!

昨年末に完成されたお茶室。
国賓級の方々をおもてなしされる表千家の先生なのですが、
とても気さくで、茶道の経験もない私にでも「来て来てー♪」とお誘いいただきました*
丁度その頃、茶道の歴史の本を読んでいてタイミングが良すぎて驚きました!
ご自宅の庭に三畳台目の茶室。

陰があるから光が際立つ*
茶釜からの湯気と流れるような所作に見惚れてしまいました。。

その後、珈琲を。。お茶室での雰囲気と打って変わって、可愛らしい方だなとww
ワイワイといろいろお話しできて楽しかったです。

春からの庭づくり後も楽しみ、またお邪魔したいー*

久しぶりにコロッケを作った。サツマイモを少し混ぜると甘くて美味しい。

清凉寺の隣にある豆腐屋さんのがんもをいただきました。
ゆり根などの具がたっぷり入っていて食べ応えある!

昨年末に完成されたお茶室。
国賓級の方々をおもてなしされる表千家の先生なのですが、
とても気さくで、茶道の経験もない私にでも「来て来てー♪」とお誘いいただきました*
丁度その頃、茶道の歴史の本を読んでいてタイミングが良すぎて驚きました!
ご自宅の庭に三畳台目の茶室。

陰があるから光が際立つ*
茶釜からの湯気と流れるような所作に見惚れてしまいました。。

その後、珈琲を。。お茶室での雰囲気と打って変わって、可愛らしい方だなとww
ワイワイといろいろお話しできて楽しかったです。

春からの庭づくり後も楽しみ、またお邪魔したいー*
category: ごはん
冬らしく寒くなりましたねー 
2020/02/07 Fri. 08:18 [edit]
暖かかった1月は「もうすぐ春」みたいな日々でしたねー*
昨日・今日は薄っすら雪とキーンと冷たい空気で冬らしい。
これはこれで、ちょっと落ち着くな。
暖かい方が過ごしやすいけど、四季がないと少し違和感。
寒い日には鍋焼きうどん*作るの簡単だし、野菜もたくさん採れて、いいなーと思う。

ライ麦パン、美味しい、好きやー。
前の日の夜ご飯に多めに作っておいたトマトソースとチーズを乗せて。
あーーー珈琲に合うーーーー*

ふわふわめのバゲットですが、これ美味しいなあ。
やっぱ小麦の味と香りがすると美味しいんやろね。分からんけど。テキトー。

このチキンカツの日。確か4日連続打合せ後の久しぶりの夜ご飯で
めちゃくちゃホッとしながら食べた記憶。普通のご飯最高…

ミートソースパスタ。久しぶりに作った。
冷蔵庫にあらびきウインナーやらベーコンやらが少しずつ残っていたので
それ全部入れて作ったら、なんか美味しくなった。

鯖の麹漬け、単品で食べたら甘すぎておかずにならん!ということで、
玉ねぎと人参マリネと混ぜました。普通に甘めの酢の物って感じでしたが
スッキリ・ほんのり甘くて美味しくなった^^

夜ごはんおでんだった次の日のお昼ごはん。残り物おでん、美味しいよねー。
そして、白ご飯に梅干し!なんでこんなに合うんやろかー♪

この間、YouTubeで質量保存の法則動画があがってきたので見てたんですけど、
昨日・今日は薄っすら雪とキーンと冷たい空気で冬らしい。
これはこれで、ちょっと落ち着くな。
暖かい方が過ごしやすいけど、四季がないと少し違和感。
寒い日には鍋焼きうどん*作るの簡単だし、野菜もたくさん採れて、いいなーと思う。

ライ麦パン、美味しい、好きやー。
前の日の夜ご飯に多めに作っておいたトマトソースとチーズを乗せて。
あーーー珈琲に合うーーーー*

ふわふわめのバゲットですが、これ美味しいなあ。
やっぱ小麦の味と香りがすると美味しいんやろね。分からんけど。テキトー。

このチキンカツの日。確か4日連続打合せ後の久しぶりの夜ご飯で
めちゃくちゃホッとしながら食べた記憶。普通のご飯最高…

ミートソースパスタ。久しぶりに作った。
冷蔵庫にあらびきウインナーやらベーコンやらが少しずつ残っていたので
それ全部入れて作ったら、なんか美味しくなった。

鯖の麹漬け、単品で食べたら甘すぎておかずにならん!ということで、
玉ねぎと人参マリネと混ぜました。普通に甘めの酢の物って感じでしたが
スッキリ・ほんのり甘くて美味しくなった^^

夜ごはんおでんだった次の日のお昼ごはん。残り物おでん、美味しいよねー。
そして、白ご飯に梅干し!なんでこんなに合うんやろかー♪

この間、YouTubeで質量保存の法則動画があがってきたので見てたんですけど、
category: ごはん
| h o m e |