年末の思い出を~ 
2018/02/28 Wed. 22:46 [edit]
去年の12月の終わり頃、1年以上行けなかったcoya-pに行ってきました。
ああああ。やっと来れたー、、という感じでした。。
特にここに立つと柱に抱き着きたくなる*

出迎えてくれる信之さんの気取らない感じと、
喜美枝さんのパッと明るくなる笑顔は変わらず*
落書きをラミネート加工して下さっている。。(ToT)*

この日は天気もよかったし、庭を眺められる窓際の席もいいんですけどね!

ソファでウダウダしたかったので。薪ストーブのそばの席へ。あったかい~。脱力☆

まずは、お腹減ったので、カレー♪玄米ご飯のカレーを。
美味しいね、優しいね、このカレー。カラダに沁みるわー。

チーズケーキと珈琲の組合せって本当に合うよねー*
程よい甘さの手作りチーズケーキ。すごく好きです。

この日は、久保田先生ご夫婦にもお会いできたんだった!
いつも建物を見に来てくれるサワモリさんにも偶然会えたんだった!!
何を話したか忘れたけど(最近、記憶力の無さがヤバい;)会えて嬉しかったのは覚えてます。
なんかね、12月に仕事がひと段落した途端、”偶然会う”ということが多くて不思議でした。
まあまあ。仕事しかしてなかったから、当然と言えば当然かもしれーん。
焼きたてアップルパイが目の前に☆
お腹いっぱいだけど、食べれてしまううぅぅ。おお美味しい。

お腹いっぱい過ぎるので、ウロウロしてました。
タイルを見ても窓ガラスを見ても、
それだけじゃなく、全ての部分からエネルギーを感じて撫でたくなる*




のんびりウダウダしているうちに夜に入ってきました。
ほっといてくれるので、本気でウダウダしていました。
ライティングのプロ!信之さんの照明計画ステキやー。

夜ごはんに美味しい炭火焼き鳥屋さんに連れていって下さって
なんというお店か忘れてしまったのですが、もう一回行きたい!飲みたい…
〆ラーメンも美味しかった☆もうホントこの日はお腹いっぱいや、、そりゃ太るわ!

ふふふふふふーーーー。なんかこの写真、好きです。

ありがとうございました。また行きまーす。
ああああ。やっと来れたー、、という感じでした。。
特にここに立つと柱に抱き着きたくなる*

出迎えてくれる信之さんの気取らない感じと、
喜美枝さんのパッと明るくなる笑顔は変わらず*
落書きをラミネート加工して下さっている。。(ToT)*

この日は天気もよかったし、庭を眺められる窓際の席もいいんですけどね!

ソファでウダウダしたかったので。薪ストーブのそばの席へ。あったかい~。脱力☆

まずは、お腹減ったので、カレー♪玄米ご飯のカレーを。
美味しいね、優しいね、このカレー。カラダに沁みるわー。

チーズケーキと珈琲の組合せって本当に合うよねー*
程よい甘さの手作りチーズケーキ。すごく好きです。

この日は、久保田先生ご夫婦にもお会いできたんだった!
いつも建物を見に来てくれるサワモリさんにも偶然会えたんだった!!
何を話したか忘れたけど(最近、記憶力の無さがヤバい;)会えて嬉しかったのは覚えてます。
なんかね、12月に仕事がひと段落した途端、”偶然会う”ということが多くて不思議でした。
まあまあ。仕事しかしてなかったから、当然と言えば当然かもしれーん。
焼きたてアップルパイが目の前に☆
お腹いっぱいだけど、食べれてしまううぅぅ。おお美味しい。

お腹いっぱい過ぎるので、ウロウロしてました。
タイルを見ても窓ガラスを見ても、
それだけじゃなく、全ての部分からエネルギーを感じて撫でたくなる*




のんびりウダウダしているうちに夜に入ってきました。
ほっといてくれるので、本気でウダウダしていました。
ライティングのプロ!信之さんの照明計画ステキやー。

夜ごはんに美味しい炭火焼き鳥屋さんに連れていって下さって
なんというお店か忘れてしまったのですが、もう一回行きたい!飲みたい…
〆ラーメンも美味しかった☆もうホントこの日はお腹いっぱいや、、そりゃ太るわ!

ふふふふふふーーーー。なんかこの写真、好きです。

ありがとうございました。また行きまーす。
category: 稲沢設計室【イロイロ】
ショップカード 
2018/02/26 Mon. 16:57 [edit]
年末に名刺素材用に描いていた絵のボツ案、私は結構気に入っていて。
もったいないなーと思っていたところ、買って下さったありがたい方がいらっしゃいまして。
ショップカードの絵にしてもらえることになりました*

普通にベタカラーにしようと思っていましたが、なんだかなーと思い始め…
とりあえず、1日以内でしっくりするものが出来たら、それを使おうとユルイ感じで下地作りを。。
アクリル絵の具とかインクとか、とりあえず。


結局、普通にこれ↓


でも、イラレのベタよりかは全然しっくりくるー。
なんとなくの揺らぎが欲しいところ。この後も、いろんな揺らぎ作って遊ぶ。
フォトショで加工すれば揺らぎは作れる。けど、結局は自分が楽しみたいだけなのだと思う。
地だけじゃ寂しいなと思って、もうひとつ地を作り始めたりして。
イラレでストライプやらなんやら作っていたけど、やっぱここまで来たら手書きだな…的な。
植物が幸せそうなcoya-p (カフェ)だよー。


(^▽^)いつもありがとうございます。
年末クリスマスあたりに、1年以上ぶりにcoya-pに行ってきました。
片道2時間弱かかるのよ、ウチから。。
2016~2017年は本当に忙しくて、行く気力が沸かなくて。気力は全部仕事に;
今年は少しのんびりして、エネルギーを充電したいと思っています。
思っては います。
久しぶりのcoya-p、のんびり美味しくて楽しい時間でした*
寒すぎて全然PC前に来ていなかったので記録してないですけど。
ちゃんと書こーっと。近々。チカヂカ。。

もったいないなーと思っていたところ、買って下さったありがたい方がいらっしゃいまして。
ショップカードの絵にしてもらえることになりました*

普通にベタカラーにしようと思っていましたが、なんだかなーと思い始め…
とりあえず、1日以内でしっくりするものが出来たら、それを使おうとユルイ感じで下地作りを。。
アクリル絵の具とかインクとか、とりあえず。






結局、普通にこれ↓


でも、イラレのベタよりかは全然しっくりくるー。
なんとなくの揺らぎが欲しいところ。この後も、いろんな揺らぎ作って遊ぶ。
フォトショで加工すれば揺らぎは作れる。けど、結局は自分が楽しみたいだけなのだと思う。
地だけじゃ寂しいなと思って、もうひとつ地を作り始めたりして。
イラレでストライプやらなんやら作っていたけど、やっぱここまで来たら手書きだな…的な。
植物が幸せそうなcoya-p (カフェ)だよー。


(^▽^)いつもありがとうございます。
年末クリスマスあたりに、1年以上ぶりにcoya-pに行ってきました。
片道2時間弱かかるのよ、ウチから。。
2016~2017年は本当に忙しくて、行く気力が沸かなくて。気力は全部仕事に;
今年は少しのんびりして、エネルギーを充電したいと思っています。
思っては います。
久しぶりのcoya-p、のんびり美味しくて楽しい時間でした*
寒すぎて全然PC前に来ていなかったので記録してないですけど。
ちゃんと書こーっと。近々。チカヂカ。。

category: ツクル
あら。今月も もう22日ですか。 
2018/02/22 Thu. 21:56 [edit]
先日の雪も、すごかったです。ね。降りやまない雪は恐怖@@@
車は雪に埋もれて外出はできず。食料はリュック背負って歩いて近所のスーパーまで。
雪かきなんて無理!と、途方に暮れるような駐車スペースの雪は、
向かいのお父さんがどけてくれた模様。父の社交的な性格あってこそですけど。

あたり一面SNOWホワイトで、日が差すと室内がとても明るかった。その状況がちょっと新鮮。
寒い日は、温かい食べ物が嬉しい*ホッとする。


去年の12月クリスマスあたりから、食事を気をつけているのですが、
2kg減ったところで、ピタッと止まってしまった!本当にピタッと。
食べすぎってほど食べてないんだけどな。春になったら筋力付けてみるわー。
牛乳チーズリゾット。先週から食べたい食べたいと思いながら…今日やっと。
うん。美味しい* 温かい牛乳が苦手なんですけど、これは大丈夫。

朝ごはんを私なりにちゃんと食べようとはしているけど、
やっぱり栄養バランスがクリアできず;
もう面倒くさいから、これくらいでいいやーと思っています。

大体似たようなものを毎日食べてますなー。
アーモンドは3~5粒。これも適当な。瓶から出た分を食べる的な。
アーモンド食べると吹き出物できる??そんなことないですか??

おにぎりというものが好きで。ご飯茶碗に装うだけの方が早いけど、作ってしまう。
このふりかけ美味しい*ひじきと干しエビと白ごま黒ゴマが入ってます。

前日のカレーの残りは、次の日に焼きカレー。
家で焼きカレーを作っても・・・なんか違う。。

焼きカレーは、やっぱりコレやー!!と、思う。
今シーズンのシエスタさんの焼きカレーも2月いっぱいだそうな☆
あと一回は食べたい。食べる!

車は雪に埋もれて外出はできず。食料はリュック背負って歩いて近所のスーパーまで。
雪かきなんて無理!と、途方に暮れるような駐車スペースの雪は、
向かいのお父さんがどけてくれた模様。父の社交的な性格あってこそですけど。

あたり一面SNOWホワイトで、日が差すと室内がとても明るかった。その状況がちょっと新鮮。
寒い日は、温かい食べ物が嬉しい*ホッとする。


去年の12月クリスマスあたりから、食事を気をつけているのですが、
2kg減ったところで、ピタッと止まってしまった!本当にピタッと。
食べすぎってほど食べてないんだけどな。春になったら筋力付けてみるわー。
牛乳チーズリゾット。先週から食べたい食べたいと思いながら…今日やっと。
うん。美味しい* 温かい牛乳が苦手なんですけど、これは大丈夫。

朝ごはんを私なりにちゃんと食べようとはしているけど、
やっぱり栄養バランスがクリアできず;
もう面倒くさいから、これくらいでいいやーと思っています。

大体似たようなものを毎日食べてますなー。
アーモンドは3~5粒。これも適当な。瓶から出た分を食べる的な。
アーモンド食べると吹き出物できる??そんなことないですか??

おにぎりというものが好きで。ご飯茶碗に装うだけの方が早いけど、作ってしまう。
このふりかけ美味しい*ひじきと干しエビと白ごま黒ゴマが入ってます。

前日のカレーの残りは、次の日に焼きカレー。
家で焼きカレーを作っても・・・なんか違う。。

焼きカレーは、やっぱりコレやー!!と、思う。
今シーズンのシエスタさんの焼きカレーも2月いっぱいだそうな☆
あと一回は食べたい。食べる!

category: ごはん
| h o m e |