いいコンビ* 
2013/10/30 Wed. 14:26 [edit]
パンと珈琲って合う。。。
◇ 寺町大丸堂
◇ cowry coffee

ここ数日、タイルとかドアノブとかタオル掛けとか
こまごましたものを色々探し中。地味に面白い。面白いわー。
ありふれた材料・ありふれた工法で
どれだけ密度を出せるかっていうのをやりたい。設計の話ね。
心が行き届いていないことがよくないのであって
安い材料、少ない施工手間って悪いことではない。と思う。
これ具体的に色々考えてたら結構面白くて。。
気配り度は高いまま。でも安くて早い。それもいいね。
手間と時間がかかるものもまた、いいもんだ。
どちらもよいと思うー。心無いのがよくないだけ。。
-------------------------------
11月のシネモンド映画、コレとコレ 観たい。
◇ 「地獄でなぜ悪い」 11/2(土)~
◇ 「共喰い」 11/16(土)~
シネモンド
サークルKサンクスで全作品共通の前売りチケット買ったら
1,700円が1,300円ですからねー、知らないひと多い。
会員になれば1,000円*シニア割、50歳夫婦割、学割とかもあるよー。
◇ 寺町大丸堂
◇ cowry coffee

ここ数日、タイルとかドアノブとかタオル掛けとか
こまごましたものを色々探し中。地味に面白い。面白いわー。
ありふれた材料・ありふれた工法で
どれだけ密度を出せるかっていうのをやりたい。設計の話ね。
心が行き届いていないことがよくないのであって
安い材料、少ない施工手間って悪いことではない。と思う。
これ具体的に色々考えてたら結構面白くて。。
気配り度は高いまま。でも安くて早い。それもいいね。
手間と時間がかかるものもまた、いいもんだ。
どちらもよいと思うー。心無いのがよくないだけ。。
-------------------------------
11月のシネモンド映画、コレとコレ 観たい。
◇ 「地獄でなぜ悪い」 11/2(土)~
◇ 「共喰い」 11/16(土)~
シネモンド
サークルKサンクスで全作品共通の前売りチケット買ったら
1,700円が1,300円ですからねー、知らないひと多い。
会員になれば1,000円*シニア割、50歳夫婦割、学割とかもあるよー。
category: ぱん
もう秋かー。 
2013/10/22 Tue. 14:36 [edit]
昨日食べたご飯が思い出せない。。
キャパ小さい;ちょっとたて込むとワタワタになる。ショボボーン@
2008年からブログをちょこちょこ書いてますが
月別のアップ数を見ると、なんか面白い。。
アップ数でワタワタ度が感じとれる( ̄~ ̄;ウヘヘ
もう秋かー。早いなー。秋。。
秋と言えば・・・大丸堂さんの栗カンパ。
予約してあった栗カンパを取りに行く。閉店時間に間に合ったー。。
10月26日 cowry coffeeとのコラボイベントがあるそうですー。
この日限定で柴栗ライ麦パンが食べられるそうな*
添えてあるのはクリームチーズに蜜柑の皮の爽やかさとピリッと胡椒、大人の味。
美味しい珈琲と一緒に、石川さんのギターの音と一緒に、是非。

その後、 空気も美味しいカレー屋さん(シエスタ)へ。
ここ数カ月、仕事してるかシエスタさんでカレー食べるか、的な日々で。。
この日もグッタリしながらお店になだれ込む;スイマセン…

季節限定 焼きカレー!!!!今年も焼きカレーの季節がやってきた☆
あーーー癒される*美味しい!!!!!
焼きカレーの器の下の黄色いマットが
ザックリとした木の敷き物に変わっている*
ゴローさんが(工人ユキミさん指導のもと)作ったそうなー。ステキやー。
美味しい焼きカレーが、さらに美味しく感じる*
私にとって雨宿りの場所。
。
。
。
.
°。:・
キャパ小さい;ちょっとたて込むとワタワタになる。ショボボーン@
2008年からブログをちょこちょこ書いてますが
月別のアップ数を見ると、なんか面白い。。
アップ数でワタワタ度が感じとれる( ̄~ ̄;ウヘヘ
もう秋かー。早いなー。秋。。
秋と言えば・・・大丸堂さんの栗カンパ。
予約してあった栗カンパを取りに行く。閉店時間に間に合ったー。。
10月26日 cowry coffeeとのコラボイベントがあるそうですー。
この日限定で柴栗ライ麦パンが食べられるそうな*
添えてあるのはクリームチーズに蜜柑の皮の爽やかさとピリッと胡椒、大人の味。
美味しい珈琲と一緒に、石川さんのギターの音と一緒に、是非。

その後、 空気も美味しいカレー屋さん(シエスタ)へ。
ここ数カ月、仕事してるかシエスタさんでカレー食べるか、的な日々で。。
この日もグッタリしながらお店になだれ込む;スイマセン…

季節限定 焼きカレー!!!!今年も焼きカレーの季節がやってきた☆
あーーー癒される*美味しい!!!!!
焼きカレーの器の下の黄色いマットが
ザックリとした木の敷き物に変わっている*
ゴローさんが(工人ユキミさん指導のもと)作ったそうなー。ステキやー。
美味しい焼きカレーが、さらに美味しく感じる*
私にとって雨宿りの場所。
。
。
。
.
°。:・
category: カレー
クールであったかい 
2013/10/03 Thu. 12:44 [edit]
黒光りするカマド*かっこいい。。

一カ月前に作っていただいたカマドの土台に
仕上げ塗りをしていただきました。
今回の作業は、中塗り・上塗り・黒漆喰磨き。
現場打合せもあったりして中塗り工程しか見られず本当に残念。。
この工程は、その日の気温や湿度なども影響する繊細な作業とのこと。
宮奥さんの手のひらは、磨き作業で真黒☆
お昼ご飯抜きで仕上げていただいて本当に感謝感謝!!

完成した黒の可動式一口カマドを見た瞬間テンションあがりました*
クールなのに温かみがある空気をまとっていて感動ー*
わざとらしくない温かみ。。
光にあたるとうっすら見えるコテの跡や
サイドの丸み、火入れするところのライン、
吹きこぼれ受けのくぼみのエッジ…
下の木組み台座もすごくキレイで
どこを見ても へへへ*と思わせてくれます。
職人さんてホントすごい!!!(T。T)*
このカマドで炊いたご飯でおにぎりが食べたい!
美味しいに決まっている☆
かまどおにぎりの日はコチラ☆

一カ月前に作っていただいたカマドの土台に
仕上げ塗りをしていただきました。
今回の作業は、中塗り・上塗り・黒漆喰磨き。
現場打合せもあったりして中塗り工程しか見られず本当に残念。。
この工程は、その日の気温や湿度なども影響する繊細な作業とのこと。
宮奥さんの手のひらは、磨き作業で真黒☆
お昼ご飯抜きで仕上げていただいて本当に感謝感謝!!

完成した黒の可動式一口カマドを見た瞬間テンションあがりました*
クールなのに温かみがある空気をまとっていて感動ー*
わざとらしくない温かみ。。
光にあたるとうっすら見えるコテの跡や
サイドの丸み、火入れするところのライン、
吹きこぼれ受けのくぼみのエッジ…
下の木組み台座もすごくキレイで
どこを見ても へへへ*と思わせてくれます。
職人さんてホントすごい!!!(T。T)*
このカマドで炊いたご飯でおにぎりが食べたい!
美味しいに決まっている☆
かまどおにぎりの日はコチラ☆
category: 稲沢設計室【イロイロ】
甘い。。 
2013/10/01 Tue. 16:53 [edit]
いただきもののパウンドケーキ。

・・・あ、甘い。
世の中は、こんなにも甘さを欲してるんだ…ヘエー
クリームたっぷり とかも苦手。
世の中は、こんなにもクリーミーさを求めてるんだ…ホホー
自分の価値観は世の中で耐えられないのではないかーと
一抹の不安がよぎる@@@
ケーキが甘いだけでイライラしている;ヤバイ症状;;;
心ミクロちゃん、いい加減治らないものか。。ショボン
--------------
シネモンドにて、
★ 10/6(日)『さよなら渓谷』上映記念
大西信満さんと大森立嗣監督が来館!
12:10からの映画の上映の後、1時間弱のトークイベント。
チケットはシネモンド窓口で発売中。
電話予約も受け付けてるそうですー。
映画、ぜんっぜん見てない(泣)
作品入替の最終曜日の金曜は、毎週(あーあ。。。)って思う。

・・・あ、甘い。
世の中は、こんなにも甘さを欲してるんだ…ヘエー
クリームたっぷり とかも苦手。
世の中は、こんなにもクリーミーさを求めてるんだ…ホホー
自分の価値観は世の中で耐えられないのではないかーと
一抹の不安がよぎる@@@
ケーキが甘いだけでイライラしている;ヤバイ症状;;;
心ミクロちゃん、いい加減治らないものか。。ショボン
--------------
シネモンドにて、
★ 10/6(日)『さよなら渓谷』上映記念
大西信満さんと大森立嗣監督が来館!
12:10からの映画の上映の後、1時間弱のトークイベント。
チケットはシネモンド窓口で発売中。
電話予約も受け付けてるそうですー。
映画、ぜんっぜん見てない(泣)
作品入替の最終曜日の金曜は、毎週(あーあ。。。)って思う。
category: ひとりごと
| h o m e |