怪しげな外観 
2012/06/29 Fri. 11:22 [edit]
富山 射水市にあるパキスタン料理のお店 カシミール。
ずっと気になっていたので、富山の友達と共にここでランチ。
プレハブ小屋の外観に、一度は気付かず通り過ぎてしまう。。。
最初にひとりでは入れないな~
「ランチでいいですよね。」とメニューを選ぶ余地もなく(笑)
すぐにサラダのプレートが運ばれてきたよ。。

サラダとチキンティッカとスパイス効いたライス。
あと、チキンカレーとナン2枚。。。
すごい量でお腹いっぱい。これが1,000円☆安い。
結構辛めで、私は満足!!
店内にでかでかと掲げてあったパキスタン国旗、かっこいい*
お腹いっぱいになりすぎて、うぅ~うぅ~言いながら
tantan-time個展へ。 7月2日までのようですよー☆
6/30・7/1・7/2 は、明るいtantanさんに会えるみたいですよー*

ずっと気になっていたので、富山の友達と共にここでランチ。
プレハブ小屋の外観に、一度は気付かず通り過ぎてしまう。。。
最初にひとりでは入れないな~
「ランチでいいですよね。」とメニューを選ぶ余地もなく(笑)
すぐにサラダのプレートが運ばれてきたよ。。

サラダとチキンティッカとスパイス効いたライス。
あと、チキンカレーとナン2枚。。。
すごい量でお腹いっぱい。これが1,000円☆安い。
結構辛めで、私は満足!!
店内にでかでかと掲げてあったパキスタン国旗、かっこいい*
お腹いっぱいになりすぎて、うぅ~うぅ~言いながら
tantan-time個展へ。 7月2日までのようですよー☆
6/30・7/1・7/2 は、明るいtantanさんに会えるみたいですよー*

category: カレー
ジャガイモ掘り 
2012/06/24 Sun. 23:10 [edit]
日曜は、楽しみにしていた甥っ子たちとのジャガイモ掘り♪
寝過ごすかと思った(^^;。。。
寝ぼけながら姉に電話したところ、今から向かうとのこと☆セーフ。
あ、そうだ~☆と思って、甥っ子たちの分のおにぎりとバナナと飲み物を準備。
出発~~~(^▽^;)この布を使いたかったのです。。(笑)
さてさて、ジャガイモ掘り開始~♪

キーキー言いながら、取り合いになる。。。
そんなに交錯せんでも;大丈夫、いっぱいあるから!( ̄▽ ̄;ケンカするな~


1/3くらい収穫☆残りはまた後日。

そして、採れたてジャガイモをお昼ご飯に食べるその前に~
畑の向かいの公園でちょっと休憩。おにぎりを食べる♪

家に戻ってから、さっそくジャガイモを無水鍋で蒸してみた♪♪

しっとりジャガイモ美味しいー!
味塩とかガリガリ塩とかマヨネーズとかバターとか付けて。
父はそのまま何もつけないのが美味しいと。
姉と私はマヨネーズでしっかりカロリー摂取(笑)
甥っ子たちは・・・「いらな~い」と言って、ジャガイモそっちのけで遊び出す;そんなー!

なんだか心が満たされた こんな日曜日*

寝過ごすかと思った(^^;。。。
寝ぼけながら姉に電話したところ、今から向かうとのこと☆セーフ。
あ、そうだ~☆と思って、甥っ子たちの分のおにぎりとバナナと飲み物を準備。

さてさて、ジャガイモ掘り開始~♪

キーキー言いながら、取り合いになる。。。
そんなに交錯せんでも;大丈夫、いっぱいあるから!( ̄▽ ̄;ケンカするな~




1/3くらい収穫☆残りはまた後日。

そして、採れたてジャガイモをお昼ご飯に食べるその前に~
畑の向かいの公園でちょっと休憩。おにぎりを食べる♪

家に戻ってから、さっそくジャガイモを無水鍋で蒸してみた♪♪

しっとりジャガイモ美味しいー!
味塩とかガリガリ塩とかマヨネーズとかバターとか付けて。
父はそのまま何もつけないのが美味しいと。
姉と私はマヨネーズでしっかりカロリー摂取(笑)
甥っ子たちは・・・「いらな~い」と言って、ジャガイモそっちのけで遊び出す;そんなー!

なんだか心が満たされた こんな日曜日*

category: その他
マイナス5ミリ 
2012/06/22 Fri. 08:10 [edit]
直径 35ミリ。
私には丁度ですが、小柄なひとには大きい(^^;
と、思ったので (ショーーーーック)
直径30ミリで。

作ってみて「イイなぁ~。この大きさ。」と思ってます。なんかイイ*
そして、さりげなモチーフを探しています。
花より草~みたいな感じの。。。右下のピンクの蕾のやつ気に入ってます☆
刺繍ブローチを欲しいと言って下さったtさんから
先日、美味しいカレーを食べた帰りに、真っ赤な花をいただきました(T。T)♪
家の中がパーっと明るくなりました!

花をもらうって嬉しいなー!!
tさん ありがとうございました*

私には丁度ですが、小柄なひとには大きい(^^;
と、思ったので (ショーーーーック)
直径30ミリで。

作ってみて「イイなぁ~。この大きさ。」と思ってます。なんかイイ*
そして、さりげなモチーフを探しています。
花より草~みたいな感じの。。。右下のピンクの蕾のやつ気に入ってます☆
刺繍ブローチを欲しいと言って下さったtさんから
先日、美味しいカレーを食べた帰りに、真っ赤な花をいただきました(T。T)♪
家の中がパーっと明るくなりました!

花をもらうって嬉しいなー!!
tさん ありがとうございました*

category: ツクル
バナナロール 
2012/06/21 Thu. 03:53 [edit]
父の日をスルーしようかと思ったけど(笑;)
バナナのロールケーキを。。。

チョコがあったので、クリームに混ぜてみました。
ココア生地にするより、チョコクリームにした方が私は好きだー。
数日ぶりに豆を挽いて珈琲を飲みました(+。+)美味しい*
-----------------------------------------------
父や畑仲間の方たちの収穫野菜が、夏に向けて増えてきました。
スナップエンドウ、ブロッコリー、ズッキーニ、
きゅうり、ししとう、ピーマン、人参、タマネギ。。。

スナップエンドウもブロッコリーも甘い☆
ズッキーニのピクルス、今回は良い加減(^^)
キュウリ、ししとう、ピーマンは塩麹とニンニクで焼く。
あと、車麩とタマネギの煮物…と地味な献立ですが、なんかすごい嬉しい。
そして、最近ハマっている昆布の佃煮をつまみに呑む。。。
白いご飯と一緒の方が美味しいでしょうね~。

バナナのロールケーキを。。。

チョコがあったので、クリームに混ぜてみました。
ココア生地にするより、チョコクリームにした方が私は好きだー。
数日ぶりに豆を挽いて珈琲を飲みました(+。+)美味しい*
-----------------------------------------------
父や畑仲間の方たちの収穫野菜が、夏に向けて増えてきました。
スナップエンドウ、ブロッコリー、ズッキーニ、
きゅうり、ししとう、ピーマン、人参、タマネギ。。。

スナップエンドウもブロッコリーも甘い☆
ズッキーニのピクルス、今回は良い加減(^^)
キュウリ、ししとう、ピーマンは塩麹とニンニクで焼く。
あと、車麩とタマネギの煮物…と地味な献立ですが、なんかすごい嬉しい。
そして、最近ハマっている昆布の佃煮をつまみに呑む。。。
白いご飯と一緒の方が美味しいでしょうね~。

category: お菓子
無水鍋 
2012/06/15 Fri. 20:37 [edit]
母が19歳のときに購入したという無水鍋・・・40年モノの鍋。

私の記憶では、この鍋を最後に見たのは。。。
・・・うーん。。 小学生の頃??20年以上前!
カレーを作る時だけ、母がこの鍋を使っていたので
カレー専用の鍋だと思っていました( ̄▽ ̄;
いつの間にやら使わなくなって、棚の奥で眠っていました。
時の流れは恐ろしいもので、
この鍋を復活させようと思いつつ、早3年ほどが経ち;
やっと棚から出して磨きました。
父の作る野菜を蒸して食べようと思って行動に移した訳です。
で、最初にパンを焼く(笑) やってみたかったー。
でも、ガスコンロで焼くなんて怖くて怖くて(^^;
(火事にならないのか、鍋が壊れるんじゃないか)
ドッキドキしながら焼きました。途中、フタ開けたりなんかして~@@@
そして完成。。。

焼き色付いてな~い & あんまり膨らんでな~い(T。T)
悲しみのあまり、焼けたパンをワイルドにちぎって
金柑ジャムと一緒にいただきました☆

またチャレンジしてみよ~っと。


私の記憶では、この鍋を最後に見たのは。。。
・・・うーん。。 小学生の頃??20年以上前!
カレーを作る時だけ、母がこの鍋を使っていたので
カレー専用の鍋だと思っていました( ̄▽ ̄;
いつの間にやら使わなくなって、棚の奥で眠っていました。
時の流れは恐ろしいもので、
この鍋を復活させようと思いつつ、早3年ほどが経ち;
やっと棚から出して磨きました。
父の作る野菜を蒸して食べようと思って行動に移した訳です。
で、最初にパンを焼く(笑) やってみたかったー。
でも、ガスコンロで焼くなんて怖くて怖くて(^^;
(火事にならないのか、鍋が壊れるんじゃないか)
ドッキドキしながら焼きました。途中、フタ開けたりなんかして~@@@
そして完成。。。

焼き色付いてな~い & あんまり膨らんでな~い(T。T)
悲しみのあまり、焼けたパンをワイルドにちぎって
金柑ジャムと一緒にいただきました☆

またチャレンジしてみよ~っと。

category: ぱん
たまねぎ 
2012/06/13 Wed. 00:50 [edit]
超面倒くさがりの父が、毎日水をあげたり草むしったりして育てています。
父の育てたタマネギたちを吊るしておくのに紐で結ぶ…黙々と。

家庭菜園が高じて、大量に育っている模様。。。
タマネギだけで800個って聞いた。。。作りすぎやろーっ!
でも、タマネギは重宝するので良しとしましょう。。。
いろんな方々、もらってくれてありがとうm(_ _)m 父、嬉しそうです。
----------------------------------------------
刺繍ブローチ。
なんてことない服やカバンに「色」を*
空気も美味しいカレー屋さんのご厚意で
レジ横に置かせていただくことになりました。ありがとうございますー!!

一期一会の代物、お立ち寄りの際に ご覧いただければ幸いです。
一応買えます。多分「手作り一品モノ」としては、破格の値段だと思います~ぜひ!
他にもあるので、もし気に入ったのがありましたら、ご連絡下さい*
←クリックで拡大
えっと、、私、建築設計事務所を営んでおります。。。本業はこっちですっ!( ̄▽ ̄;)
お知り合いに家を建てたいひとがいたら、チラリと宣伝いただけると嬉しいです。
先月、コチラ↓に登録させていただくことになりましたm(_ _)m北陸地区です。
建築家との家づくり
ARCHITECTS STUDIO JAPAN【アーキテクツ・スタジオ・ ジャパン】
石川・富山・福井にもスタジオがいくつかあります。
色んな方がいるから面白いですよー。
一生に一度の家がステキな家になることを願ってます!
父の育てたタマネギたちを吊るしておくのに紐で結ぶ…黙々と。

家庭菜園が高じて、大量に育っている模様。。。
タマネギだけで800個って聞いた。。。作りすぎやろーっ!
でも、タマネギは重宝するので良しとしましょう。。。
いろんな方々、もらってくれてありがとうm(_ _)m 父、嬉しそうです。
----------------------------------------------
刺繍ブローチ。
なんてことない服やカバンに「色」を*
空気も美味しいカレー屋さんのご厚意で
レジ横に置かせていただくことになりました。ありがとうございますー!!

一期一会の代物、お立ち寄りの際に ご覧いただければ幸いです。
一応買えます。多分「手作り一品モノ」としては、破格の値段だと思います~ぜひ!
他にもあるので、もし気に入ったのがありましたら、ご連絡下さい*

えっと、、私、建築設計事務所を営んでおります。。。本業はこっちですっ!( ̄▽ ̄;)
お知り合いに家を建てたいひとがいたら、チラリと宣伝いただけると嬉しいです。
先月、コチラ↓に登録させていただくことになりましたm(_ _)m北陸地区です。
建築家との家づくり
ARCHITECTS STUDIO JAPAN【アーキテクツ・スタジオ・ ジャパン】
石川・富山・福井にもスタジオがいくつかあります。
色んな方がいるから面白いですよー。
一生に一度の家がステキな家になることを願ってます!
category: ツクル
シナモンの香り~♪ 
2012/06/11 Mon. 23:43 [edit]
クルミのクッキー。
【全粒粉+薄力粉、バター、ブラウンシュガー、塩、シナモン、豆乳、クルミ】

ムショウに食べたくなって突然焼き出す。。
シナモンちょっと入れすぎたかなーと思ったけど
なんだか丁度いい!!
今日の夜、うれしい差し入れが*

ぽたぽたの大福* ayaちゃん、ありがと!!
美味しゅうございました!
今週、コレ見ようと思います☆【人生はビギナーズ】
『人は いくつになっても人生をスタートできる』
明日見よう、明日見ようと思って、上映期間が過ぎてしまう。
ってこと、あるよねー。。。今週こそは!!( ̄▽ ̄;)シネモンドへ☆GO!
花。。。咲き始めました。

【全粒粉+薄力粉、バター、ブラウンシュガー、塩、シナモン、豆乳、クルミ】

ムショウに食べたくなって突然焼き出す。。
シナモンちょっと入れすぎたかなーと思ったけど
なんだか丁度いい!!
今日の夜、うれしい差し入れが*

ぽたぽたの大福* ayaちゃん、ありがと!!
美味しゅうございました!
今週、コレ見ようと思います☆【人生はビギナーズ】
『人は いくつになっても人生をスタートできる』
明日見よう、明日見ようと思って、上映期間が過ぎてしまう。
ってこと、あるよねー。。。今週こそは!!( ̄▽ ̄;)シネモンドへ☆GO!
花。。。咲き始めました。

category: ツクル
休 
2012/06/07 Thu. 13:21 [edit]
私の指は関節が柔らかくて、チカラがなかなか入りにくいのです。
グッとチカラを入れると、ヘニョッと反ってしまうのです。。。
固めの押しボタンとか、気を抜くと人差し指が反ってしまって押せなかったり。

針が通らなくて針をグッと握ると、親指が反って痛くなる。。。
ということです。多分。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで建築系の話題を。。。
薬師寺の伽藍復興に一生をささげた宮大工 西岡常一さんの
ドキュメンタリー映画が6/23~7/13までシネモンドで上映☆
鬼に訊け~宮大工 西岡常一の遺言~

「木が手を経て建物に変わる秘密を、
これほど心を込めて記録した映像はないだろう。」
と、藤森さんがおっしゃってるみたいです~。
グッとチカラを入れると、ヘニョッと反ってしまうのです。。。
固めの押しボタンとか、気を抜くと人差し指が反ってしまって押せなかったり。

針が通らなくて針をグッと握ると、親指が反って痛くなる。。。
ということです。多分。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで建築系の話題を。。。
薬師寺の伽藍復興に一生をささげた宮大工 西岡常一さんの
ドキュメンタリー映画が6/23~7/13までシネモンドで上映☆
鬼に訊け~宮大工 西岡常一の遺言~

「木が手を経て建物に変わる秘密を、
これほど心を込めて記録した映像はないだろう。」
と、藤森さんがおっしゃってるみたいです~。
category: 映画
野菜が甘い♪ 
2012/06/01 Fri. 17:35 [edit]
ありがたいことに、父や父の畑仲間の方々など、
日々いろいろと野菜を持ってきてくださる。
キャベツ、グリーンリーフ、きゅうり、二十日大根、玉ねぎなどなど

毎日美味しくいただいておりますm(_ _)m
もうすぐジャガイモや人参、にんにくなどなど楽しみだー☆
・・・
直径35mmの刺繍ブローチ

もしかして欲しいな~ってひといますか?いたら言ってみて下さい。。
気がつくと 針を持つ右手親指の関節がイタイ…
腱鞘炎になりそう(泣)
そして、親指と人差し指の皮が厚くなっている…
ゴワゴワな手になってきているっ(泣)
ハマりすぎやっ!( ̄□ ̄;
なんでもっとゆっくりできないんだー!!
ちょっとずつでいいじゃないかー!!!
と、自分に苛立ちつつも、、、すんごいタノシイ。。。ひーん。
日々いろいろと野菜を持ってきてくださる。
キャベツ、グリーンリーフ、きゅうり、二十日大根、玉ねぎなどなど

毎日美味しくいただいておりますm(_ _)m
もうすぐジャガイモや人参、にんにくなどなど楽しみだー☆
・・・
直径35mmの刺繍ブローチ

もしかして欲しいな~ってひといますか?いたら言ってみて下さい。。
気がつくと 針を持つ右手親指の関節がイタイ…
腱鞘炎になりそう(泣)
そして、親指と人差し指の皮が厚くなっている…
ゴワゴワな手になってきているっ(泣)
ハマりすぎやっ!( ̄□ ̄;
なんでもっとゆっくりできないんだー!!
ちょっとずつでいいじゃないかー!!!
と、自分に苛立ちつつも、、、すんごいタノシイ。。。ひーん。
category: ツクル
| h o m e |