闇の音 
2010/12/27 Mon. 23:40 [edit]
夜、海沿いの道を車で走った。
視界の端に白い波がぼやっと引っかかる。

どこが暗くて明るいのか、よく分からない不思議な感じだった。
すごく暗い空と海だったけど、何故かすごくキレイに思えて
しばらく車止めて、海の音を聞いた。さっぶかった…;
不安になる怖い音だったけど、カッコいいな~と思った、すごく。
不思議な感覚に少しドキドキした。
視界の端に白い波がぼやっと引っかかる。

どこが暗くて明るいのか、よく分からない不思議な感じだった。
すごく暗い空と海だったけど、何故かすごくキレイに思えて
しばらく車止めて、海の音を聞いた。さっぶかった…;
不安になる怖い音だったけど、カッコいいな~と思った、すごく。
不思議な感覚に少しドキドキした。
category: ひとりごと
Merry Christmas☆ 
2010/12/25 Sat. 15:10 [edit]
我が家は、南無阿弥陀仏だけど(人 ̄▽ ̄)

お菓子作り好きにとっては、流せないイベント。
とりあえず作ってみた^^
…
クリスマスイブの昨日、
打合せに向かう途中、信号に気付かず、
急ブレーキ…止まっている車に追突@ うぇ~ん…
でも、誰も怪我せず、私の車も無傷、相手の車は少~し凹んだ。
ギリギリアウトでブツカッタ(´ω`。)
相手の方が優しいおじさまで。。。
ぶつける方になることもあれば
ぶつけられる方になることもある
お互いさまや、怪我などせずよかった^^
…なんていいひとーーーーっ!( ノω-、)うぅ、かたじけない…
昨日の夜、気分はやっぱりちょっと凹む。というか変なテンション;
気分転換にココアロールを作って、寝た。
今朝、クリスマスっぽくしてみた。つもり。

イチゴのっけて緑 散らせばいいと思っている節あるね(笑)
一昨年のクリスマスケーキ
テーブルの上に置いておいたら、ソラに食べられたんだった…
悪さをしているときの気配って「し~ん」としてる。見た瞬間、叫んだね。
・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ そら~~~~~~~っ!!!!
体弱くて変わったもの食べると体調崩すのに、
人間の食べ物たくさん食べて;お腹パンパン…;
家族みんな心配でどんよりしながらクリスマスを過ごした。
結局、体調も崩さず一安心だった^^
あのどんよりを思い出すと、ちょっとおもしろい*
時間が経ていくことって、鈍い悲しみはあるけど ありがたい。。。
―――――――――――――――――――――
クリスマスの夜は、キャンドルの灯りで美味しいお食事 ^^*

「小さいおっさん」って本当にいるのかなぁ。。。


お菓子作り好きにとっては、流せないイベント。
とりあえず作ってみた^^
…
クリスマスイブの昨日、
打合せに向かう途中、信号に気付かず、
急ブレーキ…止まっている車に追突@ うぇ~ん…
でも、誰も怪我せず、私の車も無傷、相手の車は少~し凹んだ。
ギリギリアウトでブツカッタ(´ω`。)
相手の方が優しいおじさまで。。。
ぶつける方になることもあれば
ぶつけられる方になることもある
お互いさまや、怪我などせずよかった^^
…なんていいひとーーーーっ!( ノω-、)うぅ、かたじけない…
昨日の夜、気分はやっぱりちょっと凹む。というか変なテンション;
気分転換にココアロールを作って、寝た。
今朝、クリスマスっぽくしてみた。つもり。

イチゴのっけて緑 散らせばいいと思っている節あるね(笑)
一昨年のクリスマスケーキ
テーブルの上に置いておいたら、ソラに食べられたんだった…
悪さをしているときの気配って「し~ん」としてる。見た瞬間、叫んだね。
・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ そら~~~~~~~っ!!!!
体弱くて変わったもの食べると体調崩すのに、
人間の食べ物たくさん食べて;お腹パンパン…;
家族みんな心配でどんよりしながらクリスマスを過ごした。
結局、体調も崩さず一安心だった^^
あのどんよりを思い出すと、ちょっとおもしろい*
時間が経ていくことって、鈍い悲しみはあるけど ありがたい。。。
―――――――――――――――――――――
クリスマスの夜は、キャンドルの灯りで美味しいお食事 ^^*

「小さいおっさん」って本当にいるのかなぁ。。。

category: お菓子
栗のチーズケーキタルト 
2010/12/19 Sun. 20:55 [edit]
マロンペースト
をがっつり練りこんだチーズケーキ

チーズもまったり、栗もまったり~~~~*
もっと栗っぽくてもよかったかな~。。。
…………
そして、夕方、このチーズケーキは太刀魚に。。。^^*
いつもありがと~~~今日も夕飯1品増えたヾ( ̄∇ ̄=ノ

…でも太刀魚。。。
そのままのカタチは苦手^^;1m以内に近づけず…
だって、蛇みたいし…(´□`川)



チーズもまったり、栗もまったり~~~~*
もっと栗っぽくてもよかったかな~。。。
…………
そして、夕方、このチーズケーキは太刀魚に。。。^^*
いつもありがと~~~今日も夕飯1品増えたヾ( ̄∇ ̄=ノ

…でも太刀魚。。。
そのままのカタチは苦手^^;1m以内に近づけず…
だって、蛇みたいし…(´□`川)

category: お菓子
留守番♪ 
2010/12/18 Sat. 22:58 [edit]
今週、水曜は姉もけ~すけさんも仕事で遅かったので
慎ちゃん晴ちゃんは、我が家でお預かり~♪

晴ちゃん、たくさん食べてくれた^^*
慎ちゃん…サラダたくさん食べてくれた^^;
卵丼にガリガリ胡椒をかけるのは、
高校のときのバイト先の奥さんに教えてもらった。
美味しくて、それ以来ずっとかけてる。
………………
冬は食べ物おいしくて困るね!嬉しいけど!

白子酢とビール、白子天ぷらとビール…最高☆
あぁ~ブリも美味しい><
おでんも湯豆腐も…鍋、最高~~~@太る…

慎ちゃん晴ちゃんは、我が家でお預かり~♪

晴ちゃん、たくさん食べてくれた^^*
慎ちゃん…サラダたくさん食べてくれた^^;
卵丼にガリガリ胡椒をかけるのは、
高校のときのバイト先の奥さんに教えてもらった。
美味しくて、それ以来ずっとかけてる。
………………
冬は食べ物おいしくて困るね!嬉しいけど!

白子酢とビール、白子天ぷらとビール…最高☆
あぁ~ブリも美味しい><
おでんも湯豆腐も…鍋、最高~~~@太る…

category: ごはん
窓 
2010/12/18 Sat. 19:32 [edit]
12月号のコレ、パラパラしていて、
(…わわ~~~;)と思った五十嵐淳さんの「Small Atelier」。
見れば見るほど、じわじわと嬉しくなった…はぁお腹いっぱい♪
見た目の話でいいとか悪いとか、好きとか嫌いとかじゃなくて*
ほんと、世の中にはすごいひとたちが沢山いてビックリするわ!
凹むわ~~~@@@
でも、まぁ、私は私で、心で感じたことでしか動けないから
楽しみが消えないように向き合っていこうと思う^^*
必要とあらば機械にもなるよ~。ピシャっと心閉ざす音聞こえるけど(笑)
魯山人さんも言ってた、マネどころが肝要って。
私は発明できるほど頭良くないし、発想も乏しい。
でも、自分が感じた心でなら動くことができる。
「こんな感じいいな~*」と思ったそのことを
何がそう感じさせてくれているのかな~って探しながら楽しむ。
「窓」について言うと、つい数年前までは、
こんなふうとか
、こんなふう
でしか、頭に絵がなかった;窓の記号みたいなペンで描いた絵しか…。
な~んか違う、な~んか違うと思いながら
「これも窓だ~~~*」というのが少しずつ増えていって

そこに、光や影、人やモノ、あと時間が少し絵に入ってきた。
(影のでき方違ってるのあるね、わはは~;)

無意識にそこでひとが過ごし方の選択をしてしまうような
居場所ができてくるんだなと…そんでその印象に合う細かいところを考える。
これが、とりあえず私なりの今の漂着点。。。まだまだ漂流するよ~~~
風も湿度も素材も音も匂いも、もっと無意識を意識的にできたらな~と思う。
こんなこと、色んな本に書いてあるし当たり前のことかもしれないけど、
心で実感して初めて聞こえたということなんだと思う。。。
鼓膜が振動すれば音は聞こえるし、網膜に像が写ればモノは見えるけど、
心を傾けなければ、聞いていない・見ていないのと一緒だな~と思う。
頭の中のこういう妄想が、少しずつ濃くなってきて
でも、その妄想が少しずつ「普通」になっていってる。
心から納得できる「普通」をつくれたら最高だな~と思う。
料理もお菓子もファッションも話す言葉も「普通」がいいな~^^
ごめんね~、こんな記事で!うざい?^^;へへへ(←笑ってごまかすよ!)
私、自分でも可笑しいと思うことあるんだけど
例えば、最近あった仕事のメールのやりとり。。。
図面データをメールで送ってもらってファイルを開いたら
思っていた図面と違っていて。。。…でも
(もしかしたら私の目に写ってることは間違いなんじゃないか)
とか、本気で思ってしまうわけです;ホント本気で。
そういう訳でビクビクしながらもう一回送ってもらって…
…でもやっぱり違う~~~;(気がする) ←やっぱり自分を疑う。
目をごしごししたり、画面から離れてみたりして(笑) それも真剣に。。。
「私には、どうしても違う図面にしか見えないんですけど…」と
さらに恐る恐るお願いすることになるわけです…(笑;)
目に見えることだけがすべてじゃないと日々思っていると
こんな面倒なことが自分に起きてしまうのです…。

おととい、1級の試験の合格発表だった。
心が折れそうになる試験;(去年の今頃。。。)
今年は苦労した友達が合格していた。
一回振り出しに戻って合格した友達。お疲れさま!( ノω-、)
資格って意味あるような、ないような…
苦いけど、グッと我慢して飲む薬のような…
(…わわ~~~;)と思った五十嵐淳さんの「Small Atelier」。
見れば見るほど、じわじわと嬉しくなった…はぁお腹いっぱい♪
見た目の話でいいとか悪いとか、好きとか嫌いとかじゃなくて*
ほんと、世の中にはすごいひとたちが沢山いてビックリするわ!
凹むわ~~~@@@
でも、まぁ、私は私で、心で感じたことでしか動けないから
楽しみが消えないように向き合っていこうと思う^^*
必要とあらば機械にもなるよ~。ピシャっと心閉ざす音聞こえるけど(笑)
魯山人さんも言ってた、マネどころが肝要って。
私は発明できるほど頭良くないし、発想も乏しい。
でも、自分が感じた心でなら動くことができる。
「こんな感じいいな~*」と思ったそのことを
何がそう感じさせてくれているのかな~って探しながら楽しむ。
「窓」について言うと、つい数年前までは、
こんなふうとか


でしか、頭に絵がなかった;窓の記号みたいなペンで描いた絵しか…。
な~んか違う、な~んか違うと思いながら
「これも窓だ~~~*」というのが少しずつ増えていって

そこに、光や影、人やモノ、あと時間が少し絵に入ってきた。
(影のでき方違ってるのあるね、わはは~;)

無意識にそこでひとが過ごし方の選択をしてしまうような
居場所ができてくるんだなと…そんでその印象に合う細かいところを考える。
これが、とりあえず私なりの今の漂着点。。。まだまだ漂流するよ~~~
風も湿度も素材も音も匂いも、もっと無意識を意識的にできたらな~と思う。
こんなこと、色んな本に書いてあるし当たり前のことかもしれないけど、
心で実感して初めて聞こえたということなんだと思う。。。
鼓膜が振動すれば音は聞こえるし、網膜に像が写ればモノは見えるけど、
心を傾けなければ、聞いていない・見ていないのと一緒だな~と思う。
頭の中のこういう妄想が、少しずつ濃くなってきて
でも、その妄想が少しずつ「普通」になっていってる。
心から納得できる「普通」をつくれたら最高だな~と思う。
料理もお菓子もファッションも話す言葉も「普通」がいいな~^^
ごめんね~、こんな記事で!うざい?^^;へへへ(←笑ってごまかすよ!)
私、自分でも可笑しいと思うことあるんだけど
例えば、最近あった仕事のメールのやりとり。。。
図面データをメールで送ってもらってファイルを開いたら
思っていた図面と違っていて。。。…でも
(もしかしたら私の目に写ってることは間違いなんじゃないか)
とか、本気で思ってしまうわけです;ホント本気で。
そういう訳でビクビクしながらもう一回送ってもらって…
…でもやっぱり違う~~~;(気がする) ←やっぱり自分を疑う。
目をごしごししたり、画面から離れてみたりして(笑) それも真剣に。。。
「私には、どうしても違う図面にしか見えないんですけど…」と
さらに恐る恐るお願いすることになるわけです…(笑;)
目に見えることだけがすべてじゃないと日々思っていると
こんな面倒なことが自分に起きてしまうのです…。

おととい、1級の試験の合格発表だった。
心が折れそうになる試験;(去年の今頃。。。)
今年は苦労した友達が合格していた。
一回振り出しに戻って合格した友達。お疲れさま!( ノω-、)
資格って意味あるような、ないような…
苦いけど、グッと我慢して飲む薬のような…
category: ひとりごと
ひび 
2010/12/11 Sat. 22:10 [edit]
ひび割れロール…(_ _lll)

なんで~~~?(ー`´ー)うーん…もう一本作ってみた。
泡立て加減?混ぜ加減?焼き加減?
全部変えてみたけど、無理やった~。
ってことで、初心にかえって本見て作ってみた。
…
で
わかったよ~~~;理由が。。。
いつの間にかしなくなっていたひと手間。
ひと手間っていうか、手間でもなんでもないわ。
それ大事なことだったのね(o´д`o)=3あまいねぇ、私
マロンクリーム入りロ~ル
最初に絞った生クリームのところ、へにょってなってる~(--怒)

sakuさんのボーナス日にタイミング良く(悪く?)
飲みに誘ってしまって…お世話になったお礼(笑)
久しぶりにユミちゃんにも会えてよかった^^
…
ひびロ~ルは、食後に食べた。

渋皮煮は買ってきた。ちょっとビミョ~な味だった…
…
近頃、普通に歩いていたら、足首に突然キーーーンとした痛みが走って
しばらく歩けなくなったり、運転するにも手首や肘が痛かったり
ひどい肩こり、股関節が痛くて胡座できず(行儀わる~い)
もう無理!と思って、整体行ってきたら、
体の左側の関節という関節がずれまくっていた;こわいね~。
母は、朝起きて「う~~ん」と背伸びして、肩はずし;
姉は、開き戸のロックはずそうとして、肩はずし;
さらには、家が完成したときに、小躍りしてこけて肩はずし…;
私は、「ちょっとこっち来なさい!」って腕引っ張られて、肘はずし;
もともと、関節弱い家系?


なんで~~~?(ー`´ー)うーん…もう一本作ってみた。
泡立て加減?混ぜ加減?焼き加減?
全部変えてみたけど、無理やった~。
ってことで、初心にかえって本見て作ってみた。
…
で
わかったよ~~~;理由が。。。
いつの間にかしなくなっていたひと手間。
ひと手間っていうか、手間でもなんでもないわ。
それ大事なことだったのね(o´д`o)=3あまいねぇ、私
マロンクリーム入りロ~ル
最初に絞った生クリームのところ、へにょってなってる~(--怒)

sakuさんのボーナス日にタイミング良く(悪く?)
飲みに誘ってしまって…お世話になったお礼(笑)
久しぶりにユミちゃんにも会えてよかった^^
…
ひびロ~ルは、食後に食べた。

渋皮煮は買ってきた。ちょっとビミョ~な味だった…
…
近頃、普通に歩いていたら、足首に突然キーーーンとした痛みが走って
しばらく歩けなくなったり、運転するにも手首や肘が痛かったり
ひどい肩こり、股関節が痛くて胡座できず(行儀わる~い)
もう無理!と思って、整体行ってきたら、
体の左側の関節という関節がずれまくっていた;こわいね~。
母は、朝起きて「う~~ん」と背伸びして、肩はずし;
姉は、開き戸のロックはずそうとして、肩はずし;
さらには、家が完成したときに、小躍りしてこけて肩はずし…;
私は、「ちょっとこっち来なさい!」って腕引っ張られて、肘はずし;
もともと、関節弱い家系?

category: お菓子
再 
2010/12/05 Sun. 22:14 [edit]
ロールケーキ作ってみた、姉の家で。
甥っ子の誕生日だし、という名目で。。。
慎ちゃん、誕生日おめでと~^^*

う~~~ん。。。
スポンジは焼き過ぎるわ…
生クリームは泡立て過ぎたわ…
中のクリームがスカスカだわ…
…
とりあえず、完成…;
…
何となくオムライス作ってから姉の家を後にして
なんだかんだで楽しかった~^^*
久しぶりに空気もおいしいカレー屋さんへ~。
久しぶり?ん?2週間ぶり?…「久しぶり」
すごく時間が経った気がしてたけど…2週間か(笑)
やっぱり、おいしいわ~*ほっとした。
小さな家の話、私も同じように思っていたことを
K子さんが話されていて、すごく嬉しかった。です。

甥っ子の誕生日だし、という名目で。。。
慎ちゃん、誕生日おめでと~^^*

う~~~ん。。。
スポンジは焼き過ぎるわ…
生クリームは泡立て過ぎたわ…
中のクリームがスカスカだわ…
…
とりあえず、完成…;
…

なんだかんだで楽しかった~^^*
久しぶりに空気もおいしいカレー屋さんへ~。
久しぶり?ん?2週間ぶり?…「久しぶり」
すごく時間が経った気がしてたけど…2週間か(笑)
やっぱり、おいしいわ~*ほっとした。
小さな家の話、私も同じように思っていたことを
K子さんが話されていて、すごく嬉しかった。です。

category: お菓子
| h o m e |