風通し 
2010/05/30 Sun. 12:35 [edit]
風通しって、家にも心にも大事や?。
昨日の仕事帰り、ちょっと遅いお昼ごはんに空気も美味しいカレー屋さんへ*
先週も行かなかったし、今週も3日間お店がお休みだったので
久しぶりの美味しい空気とカレー♪ウキウキしながら行った♪
うん、やっぱり美味しい
なんて言うか?体の中心まで届くご飯…幸せ?と思いながら
真っ赤な服着た女のひとの絵の前で、うへへ♪と食べた。
yayayさんとガールズトーク(笑;)をしながら、
ycurryさんのお気に入りの器で出てくるデザートを食べる^^
次から次へとささやかにほわほわと楽しませてくれるycurryさんの心遣い*
やわらか~い空気感、すごいな~と改めて思った。

ラベンダー色のパッケージに入った珈琲豆ありがとうございます(´A`。)*うぅ
のんびり過ごしていると、休日の遅いお昼を、この場所で過ごそうと
てんてんさんもいらっしゃった。
せっかく出会ったお店、今度行ってみようと思います^^出会い、いいな。
てんてんさんの定休日は「新月と満月」だそうだ。
「定休日は新月と満月です」って、このフレーズに惚れた(笑)
それと、大丸堂パン屋さんも来店*
木箱を開けると、たくさんの美味しそうなパンが入っていてテンションあがる♪

どれもこれも食べたくなる><☆ハード系のパン大好き!
カレー屋さんがパン屋さんと化し、ycurryさんがパンを温めてくれて
てんてんさんとyayayさん、パン食べる^^
たくさん買ったパンたちは、早速夜、少し楽しんだ。
ガーリックトーストとチーズ乗せで。
今日の朝は、そのまま食べたり、ピーナッツバター乗せて食べたり、楽しいな*
昨日の続きで、楽しいな*
…………………………………
午後から父の畑へ。

(わ~~♪トマト楽しみ~~*)
と、思いつつも、喜ぶと父が調子に乗って早く収穫してしまいそうなので
喜びの表現は我慢した。。。



まだ、ちっちゃいキュウリ、かわいい。ナスの紫、かっこいい。
大根の葉っぱのうぶ毛、もわもわかわいい。
私が写真を撮ってうろついている間、
母は、チンゲン菜とホウレン草を採っていた。


今日の晩ご飯、ホウレン草と切干大根のお浸し、ホウレン草チャーハン。
そんで、チンゲン菜とか入ったノナカソース
炒め。美味しかった~*
(カルディおもしろいよ*)
母が、
「ホウレン草チャーハンが本に載ってて、美味しそうだから作った。」
と言っていた。何の雑誌?何の料理本?と思って尋ねたら
「この間、図書館から借りた小説*」と返ってきた。
ほ~~~~~~~…小説。。。
なんでも、主人公のOLさんが仕事から帰ってきて
作る場面があったそうで。
へぇ~~~~~~~~~~。



昨日の仕事帰り、ちょっと遅いお昼ごはんに空気も美味しいカレー屋さんへ*
先週も行かなかったし、今週も3日間お店がお休みだったので
久しぶりの美味しい空気とカレー♪ウキウキしながら行った♪
うん、やっぱり美味しい
なんて言うか?体の中心まで届くご飯…幸せ?と思いながら
真っ赤な服着た女のひとの絵の前で、うへへ♪と食べた。
yayayさんとガールズトーク(笑;)をしながら、
ycurryさんのお気に入りの器で出てくるデザートを食べる^^
次から次へとささやかにほわほわと楽しませてくれるycurryさんの心遣い*
やわらか~い空気感、すごいな~と改めて思った。

ラベンダー色のパッケージに入った珈琲豆ありがとうございます(´A`。)*うぅ
のんびり過ごしていると、休日の遅いお昼を、この場所で過ごそうと
てんてんさんもいらっしゃった。
せっかく出会ったお店、今度行ってみようと思います^^出会い、いいな。
てんてんさんの定休日は「新月と満月」だそうだ。
「定休日は新月と満月です」って、このフレーズに惚れた(笑)
それと、大丸堂パン屋さんも来店*
木箱を開けると、たくさんの美味しそうなパンが入っていてテンションあがる♪

どれもこれも食べたくなる><☆ハード系のパン大好き!
カレー屋さんがパン屋さんと化し、ycurryさんがパンを温めてくれて
てんてんさんとyayayさん、パン食べる^^
たくさん買ったパンたちは、早速夜、少し楽しんだ。
ガーリックトーストとチーズ乗せで。

今日の朝は、そのまま食べたり、ピーナッツバター乗せて食べたり、楽しいな*
昨日の続きで、楽しいな*
…………………………………
午後から父の畑へ。

(わ~~♪トマト楽しみ~~*)
と、思いつつも、喜ぶと父が調子に乗って早く収穫してしまいそうなので
喜びの表現は我慢した。。。



まだ、ちっちゃいキュウリ、かわいい。ナスの紫、かっこいい。
大根の葉っぱのうぶ毛、もわもわかわいい。
私が写真を撮ってうろついている間、
母は、チンゲン菜とホウレン草を採っていた。


今日の晩ご飯、ホウレン草と切干大根のお浸し、ホウレン草チャーハン。
そんで、チンゲン菜とか入ったノナカソース

(カルディおもしろいよ*)

母が、
「ホウレン草チャーハンが本に載ってて、美味しそうだから作った。」
と言っていた。何の雑誌?何の料理本?と思って尋ねたら
「この間、図書館から借りた小説*」と返ってきた。
ほ~~~~~~~…小説。。。
なんでも、主人公のOLさんが仕事から帰ってきて
作る場面があったそうで。
へぇ~~~~~~~~~~。



category: ぱん
high 
2010/05/28 Fri. 20:45 [edit]
一か月ほど前からひどい肩こりと頭痛でしんどかったので
姉に予約してもらって、「整体+食」みたいな所に行ってきた。
(忙しいのに、休みいただきまして…すんません。。。)
マッサージしてもらった後に、
お昼ごはんに素朴で美味しいものたちを御馳走になりました^^

これだけの中に、たくさんの種類の食材が入ってた!
一回の食事で、これだけの種類の食材を毎食、食べられたら
体の調子、良くなりそうだな???…



大豆の煮たの、自然な大豆そのものの甘さで、美味しかった~
牛蒡の煮たの、梅風味でさっぱり~♪
あぁ、おいしかった~*
最近ホント体調悪くて、なんか怖くなったので
とりあえず、週4のマックやめようかなって^^;
マックが体に悪いかは分からないけど、なんとなく(営業妨害になるかな;)
あと、早寝早起きだ!と思って、遅くても23時に寝て6時には起きるようにした。
そんで、7時半くらいから仕事する(早っ)
規則正しい暮らしが、心と体の健康をつくるって
父と母に教えてもらった。その通りだと思う。。。
父、ちょっと体調が良くなってきてから、畑を始めた。
トマト、きゅうり、パプリカ、なす、スイカ、小松菜、ホウレン草…
(どんだけ植えるんだ???? ̄□ ̄;)
小さいホウレン草のサラダが美味しい♪
トマトも楽しみだな???♪トマトソース、トマトソース♪
体の健康は、心の健康と共に だ。
……
母の読んでいる図書館の本の山の中にコレがあった。
ヒメは11歳と7カ月で自殺することにした。
っていう文章から始まる絵本。
前にテレビで、広辞苑から目をつぶって適当に選んだ
3つの言葉(ガチョウ、光学、草書)を使って
石田さんが絵本のストーリーを作るという企画をやっていた。
その絵本だった。
で、何に感動したかというと、見開きでの光の国の絵☆
(ストーリーじゃないんかいっ)
キラキラ、透明、カラフル、うわ?♪どうやって描いた~!
と、テンションあがった↑
このストーリーを読んでこの絵が描けるんだ、すげ~や!
『光は闇よりいいものか。豊かさは貧しさよりいいものか。
どちらにしても、お嬢さん。やさしい心ざしをありがとう』
……
ホットケーキミックスある?
果物ない、ドライものもない、冷蔵庫に人参あり。
ということで、人参マフィンを作る。

どっしり系じゃなく、ふわふわ系。
シナモンの香り?*クランブルさくさく~*珈琲に合う合う。
ホットケーキミックスで人参マフィン by APE
でも、やっぱマフィンはどっしり系が好きやな。。。
なんか、今日の日記テンション高めじゃないです?私^^

わ~~~♪ぱちぱち☆




姉に予約してもらって、「整体+食」みたいな所に行ってきた。
(忙しいのに、休みいただきまして…すんません。。。)
マッサージしてもらった後に、
お昼ごはんに素朴で美味しいものたちを御馳走になりました^^

これだけの中に、たくさんの種類の食材が入ってた!
一回の食事で、これだけの種類の食材を毎食、食べられたら
体の調子、良くなりそうだな???…



大豆の煮たの、自然な大豆そのものの甘さで、美味しかった~
牛蒡の煮たの、梅風味でさっぱり~♪
あぁ、おいしかった~*
最近ホント体調悪くて、なんか怖くなったので
とりあえず、週4のマックやめようかなって^^;
マックが体に悪いかは分からないけど、なんとなく(営業妨害になるかな;)
あと、早寝早起きだ!と思って、遅くても23時に寝て6時には起きるようにした。
そんで、7時半くらいから仕事する(早っ)
規則正しい暮らしが、心と体の健康をつくるって
父と母に教えてもらった。その通りだと思う。。。
父、ちょっと体調が良くなってきてから、畑を始めた。
トマト、きゅうり、パプリカ、なす、スイカ、小松菜、ホウレン草…
(どんだけ植えるんだ???? ̄□ ̄;)
小さいホウレン草のサラダが美味しい♪
トマトも楽しみだな???♪トマトソース、トマトソース♪
体の健康は、心の健康と共に だ。
……
母の読んでいる図書館の本の山の中にコレがあった。
![]() | 光の国の姫 (2008/07) 石田 衣良 商品詳細を見る |
ヒメは11歳と7カ月で自殺することにした。
っていう文章から始まる絵本。
前にテレビで、広辞苑から目をつぶって適当に選んだ
3つの言葉(ガチョウ、光学、草書)を使って
石田さんが絵本のストーリーを作るという企画をやっていた。
その絵本だった。
で、何に感動したかというと、見開きでの光の国の絵☆
(ストーリーじゃないんかいっ)
キラキラ、透明、カラフル、うわ?♪どうやって描いた~!
と、テンションあがった↑
このストーリーを読んでこの絵が描けるんだ、すげ~や!
『光は闇よりいいものか。豊かさは貧しさよりいいものか。
どちらにしても、お嬢さん。やさしい心ざしをありがとう』
……
ホットケーキミックスある?
果物ない、ドライものもない、冷蔵庫に人参あり。
ということで、人参マフィンを作る。

どっしり系じゃなく、ふわふわ系。
シナモンの香り?*クランブルさくさく~*珈琲に合う合う。

でも、やっぱマフィンはどっしり系が好きやな。。。
なんか、今日の日記テンション高めじゃないです?私^^

わ~~~♪ぱちぱち☆




category: その他
音楽とケーキと珈琲 
2010/05/24 Mon. 12:42 [edit]
水玉ロール
ピンクを「地」にしようか、ピンクを「水玉」にしようか…
一週間悩んで(笑;)「地」をピンクにした。

この間の土曜日
音楽のご夫婦の家へお邪魔させていただいた。
このご夫婦は音楽大好き夫婦。
家に入るとテレビはついていなくて、音楽が鳴っていた。
奥さまは、お腹が大きいので、動きづらくなる前に
一度会いましょうということで、訪ねた。

奥さまは鉄琴、旦那さまはマンドリンで
やさしい音楽を聞かせてくれた。
最高にヘタクソな私のギターにも合わせてくれて…申し訳ないです。。。

ハンバートハンバートの妙なる調べのコードまで起こしていただいて、感謝☆
音階のしくみみたいなのも教えてもらって、ちょっと感動した。
めげずにギター練習しようって気になった!感謝☆感謝
水玉ロールとjazzyさんで買った珈琲豆と珈琲セット持参で、
音楽とケーキと共にまったりひとときを過ごす♪

あっという間の、土曜日の午後だった。
無事に産まれますように!
金曜日の日に、さおりちゃんの赤ちゃんに会ってきた。
3月21日に産まれたけれど、すぐに手術で1ヶ月以上入院していた。
小さい体で、手術したかと思うと何か…切な~い。
でも、今は母子共に元気そうで、よかったよかった。



ピンクを「地」にしようか、ピンクを「水玉」にしようか…
一週間悩んで(笑;)「地」をピンクにした。

この間の土曜日
音楽のご夫婦の家へお邪魔させていただいた。
このご夫婦は音楽大好き夫婦。
家に入るとテレビはついていなくて、音楽が鳴っていた。
奥さまは、お腹が大きいので、動きづらくなる前に
一度会いましょうということで、訪ねた。

奥さまは鉄琴、旦那さまはマンドリンで
やさしい音楽を聞かせてくれた。
最高にヘタクソな私のギターにも合わせてくれて…申し訳ないです。。。

ハンバートハンバートの妙なる調べのコードまで起こしていただいて、感謝☆
音階のしくみみたいなのも教えてもらって、ちょっと感動した。
めげずにギター練習しようって気になった!感謝☆感謝
水玉ロールとjazzyさんで買った珈琲豆と珈琲セット持参で、
音楽とケーキと共にまったりひとときを過ごす♪

あっという間の、土曜日の午後だった。
無事に産まれますように!
金曜日の日に、さおりちゃんの赤ちゃんに会ってきた。
3月21日に産まれたけれど、すぐに手術で1ヶ月以上入院していた。
小さい体で、手術したかと思うと何か…切な~い。
でも、今は母子共に元気そうで、よかったよかった。



category: お菓子
プリプリ餃子 
2010/05/21 Fri. 19:30 [edit]
海老ぷりぷり餃子

これは、昔、榊原イクエさんと井森ミユキさんが
やってた夕方の料理番組で紹介されていて
美味しそうだからメモったもの。ビールに合う~!!!
海老は粗みじんにして包むからプリプリ♪
円形に並べて焼くのが好き*
海老とニラ、しょうが、にんにく、酒、塩、しょうゆで味付け。
皮は買ってきた。。。
*****************
先週の日曜日に、ね~ちん夫婦と甥っ子たちと
我が家で昼間から飲み会だった。
本当はGW中に開催する予定だったけど
ね~ちん一家が体調崩し、延期になってました。
朝から、ご飯が作れて、楽しかった~*
煮物あったり、餃子あったり、グラタン系あったり
ジャンルめちゃくちゃですが…楽しかった(笑)
白い皿を極力使わないようにしてみた、意味はないけど。
ね~ちんは黄粉のオハギを作ってきてくれた^^ありがとー。
そして、チョコチップのパウンドケーキと
餃子をお土産に持って帰ってもらう。そういうの、いいよね。
タイミングの良い、さりげない「ありがとう」の行き来。
気負わず、求めず、でも、やんわり未来に続く心のやりとり。
さりげないのが いい。な。
でも、難しく考えてしまうときも。ある。私。( _ _ ).......o




これは、昔、榊原イクエさんと井森ミユキさんが
やってた夕方の料理番組で紹介されていて
美味しそうだからメモったもの。ビールに合う~!!!
海老は粗みじんにして包むからプリプリ♪
円形に並べて焼くのが好き*
海老とニラ、しょうが、にんにく、酒、塩、しょうゆで味付け。
皮は買ってきた。。。
*****************
先週の日曜日に、ね~ちん夫婦と甥っ子たちと
我が家で昼間から飲み会だった。
本当はGW中に開催する予定だったけど
ね~ちん一家が体調崩し、延期になってました。
朝から、ご飯が作れて、楽しかった~*
煮物あったり、餃子あったり、グラタン系あったり
ジャンルめちゃくちゃですが…楽しかった(笑)
白い皿を極力使わないようにしてみた、意味はないけど。
ね~ちんは黄粉のオハギを作ってきてくれた^^ありがとー。
そして、チョコチップのパウンドケーキと
餃子をお土産に持って帰ってもらう。そういうの、いいよね。
タイミングの良い、さりげない「ありがとう」の行き来。
気負わず、求めず、でも、やんわり未来に続く心のやりとり。
さりげないのが いい。な。
でも、難しく考えてしまうときも。ある。私。( _ _ ).......o



category: ごはん
グリル系 
2010/05/20 Thu. 12:43 [edit]
たまねぎスライス敷いて
トマトとナスを並べて
ハーブソルトとコショウふって
マヨネーズと生クリーム混ぜたやつをかけて
チーズたっぷりのっけて
オーブンで焼く!

ぎゃ~~~~~~~高カロリー~~~~~
鶏ムネ肉を、
たまねぎスリおろしと、にんにくすりおろし、オリーブオイル
ハーブソルト、胡椒、パプリカを混ぜて
2時間ほど漬け込んで、オーブンで焼いた。

素手で、たまねぎと、にんにくをすりおろしたので
手が変な匂いになりました(T-T)…



トマトとナスを並べて
ハーブソルトとコショウふって
マヨネーズと生クリーム混ぜたやつをかけて
チーズたっぷりのっけて
オーブンで焼く!

ぎゃ~~~~~~~高カロリー~~~~~
鶏ムネ肉を、
たまねぎスリおろしと、にんにくすりおろし、オリーブオイル
ハーブソルト、胡椒、パプリカを混ぜて
2時間ほど漬け込んで、オーブンで焼いた。

素手で、たまねぎと、にんにくをすりおろしたので
手が変な匂いになりました(T-T)…



category: ごはん
にんじんたっぷり 
2010/05/19 Wed. 12:53 [edit]
人参サラダ。

シエスタさんの人参サラダが美味しいから
マネしようと試みた…が、どんな味付けなのかわからず、適当…
切り方も雑すぎて^^;全然違うものになった;
歯ごたえの感じが違うと、かなり雰囲気変わります。
切り方って超重要☆
でも、人参甘くて美味しかった☆




シエスタさんの人参サラダが美味しいから
マネしようと試みた…が、どんな味付けなのかわからず、適当…
切り方も雑すぎて^^;全然違うものになった;
歯ごたえの感じが違うと、かなり雰囲気変わります。
切り方って超重要☆
でも、人参甘くて美味しかった☆



category: ごはん
壊れた(泣) 
2010/05/15 Sat. 20:54 [edit]
3日前くらいにノートPC壊れました(泣)
年末に買ったばかりなのに(泣)
少し前のブログに「我が家の家電は、異常に持ちが良い」
と、書いたばかりなのに(泣)
…
普通にインターネットしてたら
突然ブチっと…(泣)
音楽たちが~~…
写真たちが~~…
今日修理に出してきました。
多分、データは復活しないんだろうな(泣)
…うじうじ(/_;)
…明るい話題を☆
今日はTさん邸の建て方でした♪

今日の天気が晴れになるか、ずっと不安で不安で(>_<)
ホントによかった~!!!
大工さんたちと監督さんたちって
すごいな~と思います☆
つい最近までまっさらな地面だったのに!すごい!
画像追加☆^^* 楽しそ~♪


…
帰りにJAZZYさんで珈琲豆を購入。

ここ数日、豆をきらせていて飲めなかったので嬉しいな~。
アイス珈琲用にブレンドされた豆も買った(^o^)
た~の~し~み~だ~
そして奥様が焼いたクッキーも手土産にいただきました!

今日の夕飯後、「クレオパトラの夢」と一緒にクッキーも楽しみました(^-^)
珈琲とクッキーは合う、合う♪
ありがとうございました!!




年末に買ったばかりなのに(泣)
少し前のブログに「我が家の家電は、異常に持ちが良い」
と、書いたばかりなのに(泣)
…
普通にインターネットしてたら
突然ブチっと…(泣)
音楽たちが~~…
写真たちが~~…
今日修理に出してきました。
多分、データは復活しないんだろうな(泣)
…うじうじ(/_;)
…明るい話題を☆
今日はTさん邸の建て方でした♪

今日の天気が晴れになるか、ずっと不安で不安で(>_<)
ホントによかった~!!!
大工さんたちと監督さんたちって
すごいな~と思います☆
つい最近までまっさらな地面だったのに!すごい!
画像追加☆^^* 楽しそ~♪


…
帰りにJAZZYさんで珈琲豆を購入。

ここ数日、豆をきらせていて飲めなかったので嬉しいな~。
アイス珈琲用にブレンドされた豆も買った(^o^)
た~の~し~み~だ~
そして奥様が焼いたクッキーも手土産にいただきました!

今日の夕飯後、「クレオパトラの夢」と一緒にクッキーも楽しみました(^-^)
珈琲とクッキーは合う、合う♪
ありがとうございました!!




category: その他
2年ぶり 
2010/05/09 Sun. 17:22 [edit]
2年ぶりのフラット(flatts bakery & cafe)!
以前の職場で、能登へ仕事に行っていたときに、出会ったパン屋さん。
小麦の味が美味しいパンで、能登へ仕事に行ったついでに買っていた。
最後に行ったのが母の病気が分かる前の2年前の春。。。
母の薬も減ってきて体調も回復してきたので、昨日、久しぶりに行ってきた♪
途中、寄り道。。。
別所岳に展望台が出来ていた、ちょっと寄ってみた。



能登半島にいるんだな?ってなんか実感できた。

山々の緑もモコモコになってきた。
海と空を見渡してスッキリしたら、モコモコ緑の中をさらに進む。
そして、また寄り道。。。
桜峠で生のブルーベリーを買おうと…あら、まだないみたい、残念^^;
とりあえず、ブルーベリーソフト、きれいな色。うすい紫。
「こんな色の服ほしいね?、この素材感もいいよね?」と母と会話(笑)

あと、シャンボール(古川商店)さんの美味しいパンで作ったラスク発見。
北村さんが以前「おすすめです!」って、お土産に買ってきてくれて
美味しかったので、即購入♪


ジャムも買った、味噌汁にたっぷりいれる海苔も*
今度こそフラット目指して〜〜〜…
…と、黄色、かわいいな?と路肩に車止めて、また立ち止まる^^;
…
着いた、着いた、やっと着いた;

でも、お店の前のキレイな景色に釘づけ。またフラフラと…


やっと、やっとお店の中へ?*パンを手に入れる、一安心
フラットには軽食&飲み物もあり。買ったパンをその場で食べられたりもする。
今日はBIGバーガーとカプチーノで*

あぁ、やっぱ、いいわ、ここ、なごむわ〜*

雑誌読みながら、まったり過ごす。。。(´I `*)



…時間を、忘れる〜…日が暮れるまでここにいたいな?と思う。
でも、帰り道も長いから、もうひとつ行きたかったところを目指す。
その場所は、能登菓子工房ピースオブケーキ。
郷土料理の宿 さんなみ
の敷地内にOPENしたお菓子屋さん。
以前は、フラットの厨房で夜な夜なお菓子を作っていたそうな。
お店は小さいけれど、とても心のこもった空気が漂っている。
いろんな果実酒の瓶が並んでいて、
これをお菓子に使ったりしているんだなと思うと嬉しくなった。

能登の食材を使ったお菓子が並んでいて
どれもこれも美味しそうなオーラを発していた(笑)
すごく明るいパティシエさんで
「作り置きはしたくないので、あんまり規模は大きくしたくないんです。」
っておっしゃっていた。忙しくなることはありがたいけど
忙しすぎるのもちょっとねって(笑)正直なひと。
ゆっくり大事に楽しんで作りたいんだな?ってすごく伝わった^^*

帰り際に「遠いところからありがとう」と、アーモンドのお菓子を
ひょこっと手渡してくれた。ひょこっと。
そのさりげなさがとても心地よかった*
さりげない っていいな^^
楽しい能登ドライブでした*
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帰ってきてから釣りバカsakuさんに
北海道のお土産のお返しに、能登のラスク&クッキーをおすそ分けしようと電話。
okatakuさんちでBBQ中とのこと…
能登土産を手渡しにokataku家へ。。。
…そして、飲むことに(笑)

okataku家のお父さん・お母さん・おばあちゃん・アキちゃん
楽しい時間とおいしいお酒をありがとうございました!
めでたい焼酎のお土産まで!感謝☆
次の日はすっかり飲み疲れでぐったりでした。
焼酎いっぱい飲んだ。。。まだまだだな、私。


以前の職場で、能登へ仕事に行っていたときに、出会ったパン屋さん。
小麦の味が美味しいパンで、能登へ仕事に行ったついでに買っていた。
最後に行ったのが母の病気が分かる前の2年前の春。。。
母の薬も減ってきて体調も回復してきたので、昨日、久しぶりに行ってきた♪
途中、寄り道。。。
別所岳に展望台が出来ていた、ちょっと寄ってみた。



能登半島にいるんだな?ってなんか実感できた。

山々の緑もモコモコになってきた。
海と空を見渡してスッキリしたら、モコモコ緑の中をさらに進む。
そして、また寄り道。。。
桜峠で生のブルーベリーを買おうと…あら、まだないみたい、残念^^;
とりあえず、ブルーベリーソフト、きれいな色。うすい紫。
「こんな色の服ほしいね?、この素材感もいいよね?」と母と会話(笑)

あと、シャンボール(古川商店)さんの美味しいパンで作ったラスク発見。
北村さんが以前「おすすめです!」って、お土産に買ってきてくれて
美味しかったので、即購入♪


ジャムも買った、味噌汁にたっぷりいれる海苔も*
今度こそフラット目指して〜〜〜…
…と、黄色、かわいいな?と路肩に車止めて、また立ち止まる^^;

…
着いた、着いた、やっと着いた;

でも、お店の前のキレイな景色に釘づけ。またフラフラと…


やっと、やっとお店の中へ?*パンを手に入れる、一安心

フラットには軽食&飲み物もあり。買ったパンをその場で食べられたりもする。
今日はBIGバーガーとカプチーノで*

あぁ、やっぱ、いいわ、ここ、なごむわ〜*

雑誌読みながら、まったり過ごす。。。(´I `*)



…時間を、忘れる〜…日が暮れるまでここにいたいな?と思う。
でも、帰り道も長いから、もうひとつ行きたかったところを目指す。
その場所は、能登菓子工房ピースオブケーキ。
郷土料理の宿 さんなみ

以前は、フラットの厨房で夜な夜なお菓子を作っていたそうな。
お店は小さいけれど、とても心のこもった空気が漂っている。
いろんな果実酒の瓶が並んでいて、
これをお菓子に使ったりしているんだなと思うと嬉しくなった。

能登の食材を使ったお菓子が並んでいて
どれもこれも美味しそうなオーラを発していた(笑)
すごく明るいパティシエさんで
「作り置きはしたくないので、あんまり規模は大きくしたくないんです。」
っておっしゃっていた。忙しくなることはありがたいけど
忙しすぎるのもちょっとねって(笑)正直なひと。
ゆっくり大事に楽しんで作りたいんだな?ってすごく伝わった^^*

帰り際に「遠いところからありがとう」と、アーモンドのお菓子を
ひょこっと手渡してくれた。ひょこっと。

そのさりげなさがとても心地よかった*
さりげない っていいな^^
楽しい能登ドライブでした*
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帰ってきてから釣りバカsakuさんに
北海道のお土産のお返しに、能登のラスク&クッキーをおすそ分けしようと電話。
okatakuさんちでBBQ中とのこと…
能登土産を手渡しにokataku家へ。。。
…そして、飲むことに(笑)

okataku家のお父さん・お母さん・おばあちゃん・アキちゃん
楽しい時間とおいしいお酒をありがとうございました!
めでたい焼酎のお土産まで!感謝☆
次の日はすっかり飲み疲れでぐったりでした。
焼酎いっぱい飲んだ。。。まだまだだな、私。


category: ぱん
いも虫。。。 
2010/05/08 Sat. 11:18 [edit]
バゲット…
むずかしい…( ̄ロ ̄lll)

早くよい確率でうまいこと焼けるようにならないと
春が終わってしまう!!!!!!><。
マカロンに続いて、苦戦。。。
マカロン狂のごとく、成功するまで焼き続けた…毎日毎日…
どれだけの粉砂糖とアーモンドプードルを使い続けたか…
どれだけの黄身を余らせてきたか…
昨日の夜な夜な…第一弾がどうみても芋虫みたいで、イラっときた ̄~ ̄メ
(毎回イラっときてます。。。)
この写真のパンは昨日の第二弾の仕込み。。。
図面描いて…パン作って…図面描いて…パン作って…みたいな~。。。
悩んだらパン、悩んだら図面…どこ行っても悩み・悩み・悩み!
…悩み 最高~*
I'll be/Mr.Children
むずかしい…( ̄ロ ̄lll)

早くよい確率でうまいこと焼けるようにならないと
春が終わってしまう!!!!!!><。
マカロンに続いて、苦戦。。。
マカロン狂のごとく、成功するまで焼き続けた…毎日毎日…
どれだけの粉砂糖とアーモンドプードルを使い続けたか…
どれだけの黄身を余らせてきたか…
昨日の夜な夜な…第一弾がどうみても芋虫みたいで、イラっときた ̄~ ̄メ
(毎回イラっときてます。。。)
この写真のパンは昨日の第二弾の仕込み。。。
図面描いて…パン作って…図面描いて…パン作って…みたいな~。。。
悩んだらパン、悩んだら図面…どこ行っても悩み・悩み・悩み!
…悩み 最高~*
I'll be/Mr.Children
category: ぱん
POPSAURUS 
2010/05/06 Thu. 21:38 [edit]
tour popsaurus 2001
どうしようもなく身動きがとれなかったハタチの頃
このエネルギーに触れて、鳥肌が立った。
ずっと桜井さんを睨んで聞いていた気がする。
Hallelujah/Mr.Children
花/Mr.Children
このツアー、この頃は愛知にいたので静岡のチケットをとった。
でも、沖縄公演が追加されて、こりゃ絶対これ歌うよね、行かないと!!!と…行ったわけです。
そして、この素敵な壁画(小学生2人が描いた)を見るために。

この壁画のアートディレクターと
このアルバムのジャケットやこのジャケットのアートディレクターが同じだと
つい数日前に知った。すごくうれしくなって、
壁画の存在を教えてくれて、一緒に壁画を見に行ったひとにメールした。
そのひとは、この青空の下の壁画の写真をもとに、場所を絞ってくれた。
ほんとによく辿り着いたと思う。感動した。
どうしようもなく身動きがとれなかったハタチの頃
このエネルギーに触れて、鳥肌が立った。
ずっと桜井さんを睨んで聞いていた気がする。
Hallelujah/Mr.Children
花/Mr.Children
このツアー、この頃は愛知にいたので静岡のチケットをとった。
でも、沖縄公演が追加されて、こりゃ絶対これ歌うよね、行かないと!!!と…行ったわけです。
そして、この素敵な壁画(小学生2人が描いた)を見るために。

この壁画のアートディレクターと
このアルバムのジャケットやこのジャケットのアートディレクターが同じだと
つい数日前に知った。すごくうれしくなって、
壁画の存在を教えてくれて、一緒に壁画を見に行ったひとにメールした。
そのひとは、この青空の下の壁画の写真をもとに、場所を絞ってくれた。
ほんとによく辿り着いたと思う。感動した。
category: 本とか
Trackback: 0
Comments: --
コラボ* 
2010/05/04 Tue. 23:04 [edit]
小麦アレルギーのひとにもケーキを食べてもらいたいな~
と、米粉でイチゴロールを作る。
生地もピンクにしたくて、米麹からできた紅粉を使用。
…でも、混ぜる量が少なすぎて
ピンクにならなかった(ノд`@)アイター…
し~か~も~、粉混ぜてから、やたらコネコネしすぎて
せっかく泡立った卵もしょぼくれた。
巻いたら、スポンジが割れた。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
…い、いかん、いかん、最後まで諦めるなと言い聞かせ、
ぱっと見…目を細めれば…まぁOKだろう
と思える感じを目指して、イチゴ乗せたりした(笑)
小麦アレルギーは美味しいカレー屋さんとこのユメコちゃん。
ロールケーキをK子さんに手渡すなりすぐに言い訳をした私。。。
「米粉でケーキ作ると泡つぶれますよね~」って…
そしたらK子さん 「そぉ?」って。
そうです…そんなこと、ない!!です、ハイ。
言い訳してごめんなさい~(笑;)

K子さんの美味しいカスタードプリンの隣に一時でも座らせてもらって
このロールさんも輝くことができました*;
おこがましいタイトルまで付けさせていただきました(ぎゃ~)
ユメちゃん、今度はもっとふわふわに作るっ\(>0<)/
昨日の「生クリームケチったらだめ」っていう教訓を生かし
たくさん泡立てたら、ロールケーキもう一本作れるんじゃないかってくらい
余った。。。
でも、いいんだ、それで。
明日からお母さんが毎朝トーストの上にムチュ~って
乗せて食べるから、いいんだ^^



と、米粉でイチゴロールを作る。
生地もピンクにしたくて、米麹からできた紅粉を使用。
…でも、混ぜる量が少なすぎて
ピンクにならなかった(ノд`@)アイター…
し~か~も~、粉混ぜてから、やたらコネコネしすぎて
せっかく泡立った卵もしょぼくれた。
巻いたら、スポンジが割れた。ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
…い、いかん、いかん、最後まで諦めるなと言い聞かせ、
ぱっと見…目を細めれば…まぁOKだろう
と思える感じを目指して、イチゴ乗せたりした(笑)
小麦アレルギーは美味しいカレー屋さんとこのユメコちゃん。
ロールケーキをK子さんに手渡すなりすぐに言い訳をした私。。。
「米粉でケーキ作ると泡つぶれますよね~」って…
そしたらK子さん 「そぉ?」って。
そうです…そんなこと、ない!!です、ハイ。
言い訳してごめんなさい~(笑;)

K子さんの美味しいカスタードプリンの隣に一時でも座らせてもらって
このロールさんも輝くことができました*;
おこがましいタイトルまで付けさせていただきました(ぎゃ~)
ユメちゃん、今度はもっとふわふわに作るっ\(>0<)/
昨日の「生クリームケチったらだめ」っていう教訓を生かし
たくさん泡立てたら、ロールケーキもう一本作れるんじゃないかってくらい
余った。。。
でも、いいんだ、それで。
明日からお母さんが毎朝トーストの上にムチュ~って
乗せて食べるから、いいんだ^^



category: お菓子
30 
2010/05/03 Mon. 17:20 [edit]
…実は今日、あの~、あれです。。。
30歳になりました。。。ぼそっ
い、言えた…ε-(;-ω-`A) フゥ…
時は残酷に過ぎていくものですな~。
で、さっぶいことしました、、、自分でケーキ作りました;
そして、失敗しました(笑;)ε=(‐ω‐;;)
生クリームをケチって泡立てて、後から足りなくなって
泡立てたところに足して泡立て直したら、分離してモサモサになりました。

それを隠そうと、粉砂糖かけてみたけど、余計目立ってしまって。。。
出し惜しみせずに、やることやろう!
って再確認した誕生日になりました~。
今日の朝は、GWにバイクでツーリングするひとたちの音で目が覚めました。
いいな~^^*私もツーリングしたいな~と布団の中で思いながらZzz…
(一応、中型免許はあるもののバイクはなくて、自動車学校以来乗ってません;)
いつもと変わらない、昨日の続きの今日でした*
昨晩、新しいハンドミキサーの性能を試すべく、ロールケーキを作ってみました。
キメが細かいような、変わらないような。。。

明日、ケーキ作りたいから生クリームちょっとだけ使おうと
これまた、ケチったら、何だかみすぼらしいロールケーキになりました;
…変なところで、ケチったら、ダメダメo(*゚□ ゚*)o
あpeさん、近頃、体の声と頭の声が一致してないんじゃないかい?
GWはたくさん作って、大事なこと思い出そ~~~とか思っています。
大切なのは 体の真ん中~☆



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みゆきちゃんからもらったパスタマシーンで、麺遊び♪
(この本買ったら超楽しい♪
)

フェトチーネで、なすのトマトソースパスタにしてみました。

使ったソースは
イル・モンジェット 深夜のソース
ちょっと高いけど、優しい味の美味しいソースでした*
昨日の夜ご飯もパスタ遊びしてました。。。

こんなソーメンみたいなパスタでカルボナーラ作ったら、
大変なことになりました~(´-ω-`;)ゞ
父用に…豚の生姜焼き(; ̄Д ̄)
かもめ食堂方式で、生姜焼き~*
ツクルって楽しいね~ほんと*

一日中、作っていられるなんて、2年前のムショク期間を思い出すわ~*
ムショク…無職…無色~♪
今日はぐっすり眠れそうだな*
30歳になりました。。。ぼそっ
い、言えた…ε-(;-ω-`A) フゥ…
時は残酷に過ぎていくものですな~。
で、さっぶいことしました、、、自分でケーキ作りました;
そして、失敗しました(笑;)ε=(‐ω‐;;)
生クリームをケチって泡立てて、後から足りなくなって
泡立てたところに足して泡立て直したら、分離してモサモサになりました。

それを隠そうと、粉砂糖かけてみたけど、余計目立ってしまって。。。
出し惜しみせずに、やることやろう!
って再確認した誕生日になりました~。
今日の朝は、GWにバイクでツーリングするひとたちの音で目が覚めました。
いいな~^^*私もツーリングしたいな~と布団の中で思いながらZzz…
(一応、中型免許はあるもののバイクはなくて、自動車学校以来乗ってません;)
いつもと変わらない、昨日の続きの今日でした*
昨晩、新しいハンドミキサーの性能を試すべく、ロールケーキを作ってみました。
キメが細かいような、変わらないような。。。

明日、ケーキ作りたいから生クリームちょっとだけ使おうと
これまた、ケチったら、何だかみすぼらしいロールケーキになりました;
…変なところで、ケチったら、ダメダメo(*゚□ ゚*)o
あpeさん、近頃、体の声と頭の声が一致してないんじゃないかい?
GWはたくさん作って、大事なこと思い出そ~~~とか思っています。
大切なのは 体の真ん中~☆



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みゆきちゃんからもらったパスタマシーンで、麺遊び♪
(この本買ったら超楽しい♪


フェトチーネで、なすのトマトソースパスタにしてみました。

使ったソースは


ちょっと高いけど、優しい味の美味しいソースでした*
昨日の夜ご飯もパスタ遊びしてました。。。

こんなソーメンみたいなパスタでカルボナーラ作ったら、
大変なことになりました~(´-ω-`;)ゞ
父用に…豚の生姜焼き(; ̄Д ̄)
かもめ食堂方式で、生姜焼き~*
ツクルって楽しいね~ほんと*

一日中、作っていられるなんて、2年前のムショク期間を思い出すわ~*
ムショク…無職…無色~♪
今日はぐっすり眠れそうだな*
category: お菓子
20年。。。 
2010/05/02 Sun. 21:45 [edit]
20年間…苦しい時も楽しいときも一緒に過ごした。
あまりに近くにいすぎて、当たり前になっていて気付かなかった。
こんなに大事に思っていたとは、自分でも気がつかなかった。
離れることになって、初めて気づいた。
…
えっと~…何気なく新しいハンドミキサーを買ってしまった~。。。
今日届いた。
届いた新しいハンドミキサーを片づけようとして
なんか、急に悲しくなって^^;…

この子↑が20年使ってきた可愛いやつ。
小学生のときに、メレンゲを泡立てられず
泣きながら手動で泡立てている私を哀れに思った家族の誰か(多分、母)が
「しゃ~ないな~」と買ってくれたもの。
処分しようとして愛着の深さに気付いた。。。
何でまだ使えるのに、新しいのを買ったんだろう…
まだ、使えるっていうか、全く何の問題もないのに。。。
(バッカじゃないの、私!。・"(>0<)"・。アホだ、アホ!)
この子に申し訳なくて、すっごいキレイに磨いてしまった!!
そしたら余計に捨てられなくなった^^;
どなたか、お菓子作り始めようかな~というひとで
大事に使ってくれる方、いりませんか~。
私は、ナンダカンダで新しいのを使っていきます、テヘ*
だって、買ってしまったも~ん(´・ω・`)
それにしても、ウチの電化製品たちって、異常に持ちが良い。。。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、BUMPばっかり聞いてます。
私は下のYoutubeのポンデライオンにやられました、号泣です。
ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
あまりに近くにいすぎて、当たり前になっていて気付かなかった。
こんなに大事に思っていたとは、自分でも気がつかなかった。
離れることになって、初めて気づいた。
…
えっと~…何気なく新しいハンドミキサーを買ってしまった~。。。
今日届いた。
届いた新しいハンドミキサーを片づけようとして
なんか、急に悲しくなって^^;…

この子↑が20年使ってきた可愛いやつ。
小学生のときに、メレンゲを泡立てられず
泣きながら手動で泡立てている私を哀れに思った家族の誰か(多分、母)が
「しゃ~ないな~」と買ってくれたもの。
処分しようとして愛着の深さに気付いた。。。
何でまだ使えるのに、新しいのを買ったんだろう…
まだ、使えるっていうか、全く何の問題もないのに。。。
(バッカじゃないの、私!。・"(>0<)"・。アホだ、アホ!)
この子に申し訳なくて、すっごいキレイに磨いてしまった!!
そしたら余計に捨てられなくなった^^;
どなたか、お菓子作り始めようかな~というひとで
大事に使ってくれる方、いりませんか~。
私は、ナンダカンダで新しいのを使っていきます、テヘ*
だって、買ってしまったも~ん(´・ω・`)
それにしても、ウチの電化製品たちって、異常に持ちが良い。。。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近、BUMPばっかり聞いてます。
私は下のYoutubeのポンデライオンにやられました、号泣です。
ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN
category: お菓子