丑 
2009/07/22 Wed. 20:45 [edit]
19日 日曜日
土用の丑(うし)の日

うなぎ食べましたー
今年、お隣さんから大葉の種が風に乗って
我が家にやってきました。
気が付いたら大葉が育ってました。。。
母は植木鉢に入れて、どんな花が咲くんだろ~と
毎日水をあげていました。。。
…それ、大葉なんです。。。
その事実を知って、母はとても残念がっていました。
楽しみにしてたのに…と何度も嘆く母を見て
毎度笑いがこみ上げてきます( ̄~ ̄)ぷっ
だって、どう見ても大葉だよ?
*****
16歳から私が通っていた学校の歴史の先生は
五行とか十干とか十二支とか
京都の街とか相撲の土俵のこととか
還暦とは何かとか甲子園の甲子って何かとか
浦島太郎は本当にいたのかとか・・・
そういうことを延々と授業で教えてくれました。
おもしろかったな~~~アサカ先生っていう先生でした。



土用の丑(うし)の日

うなぎ食べましたー
今年、お隣さんから大葉の種が風に乗って
我が家にやってきました。
気が付いたら大葉が育ってました。。。
母は植木鉢に入れて、どんな花が咲くんだろ~と
毎日水をあげていました。。。
…それ、大葉なんです。。。
その事実を知って、母はとても残念がっていました。
楽しみにしてたのに…と何度も嘆く母を見て
毎度笑いがこみ上げてきます( ̄~ ̄)ぷっ
だって、どう見ても大葉だよ?
*****
16歳から私が通っていた学校の歴史の先生は
五行とか十干とか十二支とか
京都の街とか相撲の土俵のこととか
還暦とは何かとか甲子園の甲子って何かとか
浦島太郎は本当にいたのかとか・・・
そういうことを延々と授業で教えてくれました。
おもしろかったな~~~アサカ先生っていう先生でした。



category: ごはん
おいしい空気 
2009/07/21 Tue. 23:59 [edit]
昨日 7月20日
おいしい空気 吸ってきた

会場に早く着いてしまったので
会場前の緑のところでひとやすみ
外は暑いけど 緑の下は涼しかった
CDの中のひとの声が すぐそこで聞こえるのはホントいいもんだ~
ピアノとベース(ギター)とドラムとこの方の声だけで
あんな世界をつくれるなんてスゴイよ!
ライブ休憩時間
誰かに肩をポンポンってされて振り向くと…(。・ω・。)ハテ?
隣の隣の隣の隣に座っていた シエスタのおね~さんだった
かわい~癒しの笑顔で「こんにちは」していただいて(。・・。)ポッ
このひとたちのCDをくれた…
家に帰ってさっそく聞いてみたら
これまた すごくステキで
(多分)「願い」って曲だと思うのだけど
なんか染みたよ、心に
【お時間ある方どうぞ→→→おなじ話って曲】
私も楽器が弾けたらなぁ
心の風景を表現する方法としての音楽 つくれたらいいなぁ
と思ったりする…
おいしい空気 吸ってきた

会場に早く着いてしまったので
会場前の緑のところでひとやすみ
外は暑いけど 緑の下は涼しかった
CDの中のひとの声が すぐそこで聞こえるのはホントいいもんだ~
ピアノとベース(ギター)とドラムとこの方の声だけで
あんな世界をつくれるなんてスゴイよ!
ライブ休憩時間
誰かに肩をポンポンってされて振り向くと…(。・ω・。)ハテ?
隣の隣の隣の隣に座っていた シエスタのおね~さんだった
かわい~癒しの笑顔で「こんにちは」していただいて(。・・。)ポッ
このひとたちのCDをくれた…
家に帰ってさっそく聞いてみたら
これまた すごくステキで
(多分)「願い」って曲だと思うのだけど
なんか染みたよ、心に
【お時間ある方どうぞ→→→おなじ話って曲】
私も楽器が弾けたらなぁ
心の風景を表現する方法としての音楽 つくれたらいいなぁ
と思ったりする…
category: 音楽
お手軽ケーキ 
2009/07/19 Sun. 15:46 [edit]
雨がすごいです。暴雨、暴風!!
気分転換にケーキでも~
ということで、お手軽なロールケーキ。
チーズケーキタルトにはまって、そればっかり作っていたので
今日はロールケーキ(´-ω-`;)ゞ
冷凍庫で眠っている冷凍のフランボワーズ
をたたき起こし
卵ふわふわの海に突き落として。。。ヘ( ̄ー ̄)ノホイホイ
冷蔵庫の陰でチラチラ気になっていた板チョコも溶かしてかけました。

焼いたらチョコもほどよくカリカリっと生地に馴染んでます。
巻いた生クリームにはkiri
も混ぜました。
クリームチーズと生クリーム混ぜるとおいしいね♪

なんかちょっとクリームがダレてますが…Σ( ̄ロ ̄lll)暑いからかい?
チーズの塩っぽいのとフランボワーズの酸っぱいのがおいしいロールケーキ。
フランボワーズのチーズクリームロール by APE



気分転換にケーキでも~
ということで、お手軽なロールケーキ。
チーズケーキタルトにはまって、そればっかり作っていたので
今日はロールケーキ(´-ω-`;)ゞ
冷凍庫で眠っている冷凍のフランボワーズ

卵ふわふわの海に突き落として。。。ヘ( ̄ー ̄)ノホイホイ
冷蔵庫の陰でチラチラ気になっていた板チョコも溶かしてかけました。

焼いたらチョコもほどよくカリカリっと生地に馴染んでます。
巻いた生クリームにはkiri

クリームチーズと生クリーム混ぜるとおいしいね♪

なんかちょっとクリームがダレてますが…Σ( ̄ロ ̄lll)暑いからかい?
チーズの塩っぽいのとフランボワーズの酸っぱいのがおいしいロールケーキ。




category: お菓子
夏野菜 
2009/07/17 Fri. 22:06 [edit]
ナス使いました。

ナスの揚げ浸しサラダ☆
ナスは油でササッと揚げて
豚しゃぶしゃぶ用の肉(じゃなくてももちろんOK)と
大根おろし、キュウリの塩モミをトッピングして
冷やした麺つゆかけて完成~~~~。
簡単美味しいメニュー♪(* ̄ω ̄)v
ナスの揚げ浸しサラダ by APE




ナスの揚げ浸しサラダ☆
ナスは油でササッと揚げて
豚しゃぶしゃぶ用の肉(じゃなくてももちろんOK)と
大根おろし、キュウリの塩モミをトッピングして
冷やした麺つゆかけて完成~~~~。
簡単美味しいメニュー♪(* ̄ω ̄)v




category: ごはん
夏と言えば… 
2009/07/15 Wed. 22:26 [edit]
今日は所長さんが風邪をひいてしまったらしく
出勤早々、「帰れ帰れ~~~」ということで
「ほな、帰ります、お大事に (。・o・。)ノ サヨナラー」と退散しました。
(うつるといけないから家で仕事してねってことです。)
新しいお客さまの敷地を見てくるがてら、昼ご飯に
空気もおいしいカレーやさん(シエスタ)に行ってきました♪
夏と言えば かっっっらいカレー!
シエスタ季節限定カレーは只今マトンと夏野菜のトマトカレーです。

トマトにナスにズッキーニにパプリカにピーマン!
夏☆満載!!!季節限定ですからね!年中食べられませんからね!
デザートはカスタードプリン。
これがまたおいしいんだ(人´∀`).☆.。.:*・

いつもブログ見てくださっている方はご存知かと思いますが
空気もおいしいんですよ、このカレー屋さん。
テーブルの上には、エントランスまわりで育っている草花が
いろんなビンに入れて飾ってあったりして♪
(ピントうまくあわせられず…il||li(つд-。)il||li …でも…)

店内、外回り、見渡すと、いろんなところに
暮らしを楽しんでいる跡がちらばっていて心が満たされます。

私のシエスタのイメージはこの写真みたいなカンジです。
ほわ~~~んとしたゆっくりな時間が流れています。
ピントあわせない方が、シエスタの空気をちゃんと撮れる気がします。。。
で
ちょっと…イヤイヤ、か~な~り~うれしいことがありました。
どうしようか迷っていたチケットをシエスタママさんからいただきました!
クレモンティーヌの金沢公演チケット!!!!
いいのですかい???ホントに??
ホントにホント???私なんぞに??
。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
帰りの車の中でも
ホントに?え?ホントに?うれし~!って何回も言いました。
やった~~~~~!嬉しい!
あ~どうしようって、迷ってて、つい最近、母に話していたところ!
「超」が付く嬉しい出来事でした♪
出勤早々、「帰れ帰れ~~~」ということで
「ほな、帰ります、お大事に (。・o・。)ノ サヨナラー」と退散しました。
(うつるといけないから家で仕事してねってことです。)
新しいお客さまの敷地を見てくるがてら、昼ご飯に
空気もおいしいカレーやさん(シエスタ)に行ってきました♪
夏と言えば かっっっらいカレー!
シエスタ季節限定カレーは只今マトンと夏野菜のトマトカレーです。

トマトにナスにズッキーニにパプリカにピーマン!
夏☆満載!!!季節限定ですからね!年中食べられませんからね!
デザートはカスタードプリン。
これがまたおいしいんだ(人´∀`).☆.。.:*・

いつもブログ見てくださっている方はご存知かと思いますが
空気もおいしいんですよ、このカレー屋さん。
テーブルの上には、エントランスまわりで育っている草花が
いろんなビンに入れて飾ってあったりして♪
(ピントうまくあわせられず…il||li(つд-。)il||li …でも…)


店内、外回り、見渡すと、いろんなところに
暮らしを楽しんでいる跡がちらばっていて心が満たされます。

私のシエスタのイメージはこの写真みたいなカンジです。
ほわ~~~んとしたゆっくりな時間が流れています。
ピントあわせない方が、シエスタの空気をちゃんと撮れる気がします。。。
で
ちょっと…イヤイヤ、か~な~り~うれしいことがありました。
どうしようか迷っていたチケットをシエスタママさんからいただきました!
クレモンティーヌの金沢公演チケット!!!!
いいのですかい???ホントに??
ホントにホント???私なんぞに??
。:゚(。ノω\。)゚・。(感激)
帰りの車の中でも
ホントに?え?ホントに?うれし~!って何回も言いました。
やった~~~~~!嬉しい!
あ~どうしようって、迷ってて、つい最近、母に話していたところ!
「超」が付く嬉しい出来事でした♪
category: カレー
! 
2009/07/14 Tue. 19:06 [edit]
先週の木曜あたりから、左目の奥がズキズキと痛み出し
土曜日にはひどい肩こりも始まり…
なんかいつもと違うような感じで不安。。。il||li(つд-。)il||li
そんなにストレスを溜めている自覚もないけど
ストレス溜まってるのかなと思って
タルトを無理やり作ってみたりしました~…
(痛い痛い言いながら作ってました)

ココア生地のタルトにパイナップルのチーズケーキ生地流してます。
ココアが美味しかったですよ~~~♪
…お菓子作っても、痛いの治らず。。。
(治るわけないよね。。。)
…夜になると、さらに顔の左半分がズキズキしてきて
横になると奥歯のあたりに電気が走ったような痛みまで…
日曜なんて、左の首筋が痛くて眠れず
月曜日の午前中、とりあえず眼科に行ってみました。
「う~~~~ん、ドライアイですね、左目」
とお医者さま。
「でも、顎とか肩とか首とか痛いのは目とは関係ないと思うよ」
と言われてさらに不安に…
どういう病院に行っていいかわからず
とりあえず、近くの診療所(内科)に行ってみました。
私:「目の奥ズキズキする上に、何でか顎が痛いんですけど~
肩も首も、全部左側が痛いんですけど~」
って言ったら
お医者:「うん。三叉神経痛やね。ここ痛いよねぇ?」
鼻の横とかグイって押されて
私:「痛っ!」!!!!!!!!!
お医者:「ほら、三叉神経痛、間違いない(笑)」
私:「そりゃよかった…(´∩`。)グスン(痛いよ…)」
…と言うわけで、病の名前がわかりました。
午後から出社する予定でしたが
「(かくかくしかじか)…ってなわけでマッサージとか行ってくるので休みます。」
と、所長さんに電話してお休みいただきました~。
岩盤浴でリラ~~~~ックスしてきました ( ̄m ̄*)むふふ
(そこらへんのスーパー銭湯の岩盤浴です、安いから)
あと、夜は焼肉がっつり食べました。
***
名前のついた病でよかったと心底思いました。
金、土、日曜の夜はとても不安でした。
名前がわかった瞬間、ほっとしました。。。
何かに頑張れるのも健康な体があってこそ!!!
風邪引いたりして不自由な思いをすると、毎度そう思うけど
いつの間にか忘れて、忘れた頃に、こういうことが起こって
また思い知らされる。。。
人間、す~~~~~~~~ぐ忘れる。
ほんとずうずうしい生き物です。
今日は恐る恐るパソコンの画面を見てみましたが
たまに、ズキンとするものの良くなってました!
ほんっとヨカッタ!!!(TωT)ウルウル



土曜日にはひどい肩こりも始まり…
なんかいつもと違うような感じで不安。。。il||li(つд-。)il||li
そんなにストレスを溜めている自覚もないけど
ストレス溜まってるのかなと思って
タルトを無理やり作ってみたりしました~…
(痛い痛い言いながら作ってました)

ココア生地のタルトにパイナップルのチーズケーキ生地流してます。
ココアが美味しかったですよ~~~♪
…お菓子作っても、痛いの治らず。。。
(治るわけないよね。。。)
…夜になると、さらに顔の左半分がズキズキしてきて
横になると奥歯のあたりに電気が走ったような痛みまで…
日曜なんて、左の首筋が痛くて眠れず
月曜日の午前中、とりあえず眼科に行ってみました。
「う~~~~ん、ドライアイですね、左目」
とお医者さま。
「でも、顎とか肩とか首とか痛いのは目とは関係ないと思うよ」
と言われてさらに不安に…
どういう病院に行っていいかわからず
とりあえず、近くの診療所(内科)に行ってみました。
私:「目の奥ズキズキする上に、何でか顎が痛いんですけど~
肩も首も、全部左側が痛いんですけど~」
って言ったら
お医者:「うん。三叉神経痛やね。ここ痛いよねぇ?」
鼻の横とかグイって押されて
私:「痛っ!」!!!!!!!!!
お医者:「ほら、三叉神経痛、間違いない(笑)」
私:「そりゃよかった…(´∩`。)グスン(痛いよ…)」
…と言うわけで、病の名前がわかりました。
午後から出社する予定でしたが
「(かくかくしかじか)…ってなわけでマッサージとか行ってくるので休みます。」
と、所長さんに電話してお休みいただきました~。
岩盤浴でリラ~~~~ックスしてきました ( ̄m ̄*)むふふ
(そこらへんのスーパー銭湯の岩盤浴です、安いから)
あと、夜は焼肉がっつり食べました。
***
名前のついた病でよかったと心底思いました。
金、土、日曜の夜はとても不安でした。
名前がわかった瞬間、ほっとしました。。。
何かに頑張れるのも健康な体があってこそ!!!
風邪引いたりして不自由な思いをすると、毎度そう思うけど
いつの間にか忘れて、忘れた頃に、こういうことが起こって
また思い知らされる。。。
人間、す~~~~~~~~ぐ忘れる。
ほんとずうずうしい生き物です。
今日は恐る恐るパソコンの画面を見てみましたが
たまに、ズキンとするものの良くなってました!
ほんっとヨカッタ!!!(TωT)ウルウル



category: お菓子
ピリピリきたーーー 
2009/07/08 Wed. 21:06 [edit]
夏の暑いときって
かっらいカレー食べたくなります。
この前の土曜日、またあのカレー作りました。中毒です。
前作ったこのカレーは、唐辛子2本使いました。
今回は3本で☆☆☆

かっっっっっっらくなりました!w( ̄Д ̄ w うぉぉぉぉぉぉぉ~!!
おいしい~~~~~~!(ひりひり)
ナスの素揚げしたのを入れました。
ちょっとクタっとなった感がいい感じ。
かっらいのも、まろやか~にしてくれます。
夏がきましたねー☆
…トマトとキュウリとナスをこれでもかー!!!!
というくらい使う季節がやってきました(;゜0゜)
トマトは夏が一番美味しいですよねっ♪



夏だ!うまい酒を飲もう!!!


かっらいカレー食べたくなります。
この前の土曜日、またあのカレー作りました。中毒です。
前作ったこのカレーは、唐辛子2本使いました。
今回は3本で☆☆☆

かっっっっっっらくなりました!w( ̄Д ̄ w うぉぉぉぉぉぉぉ~!!
おいしい~~~~~~!(ひりひり)
ナスの素揚げしたのを入れました。
ちょっとクタっとなった感がいい感じ。
かっらいのも、まろやか~にしてくれます。
夏がきましたねー☆
…トマトとキュウリとナスをこれでもかー!!!!
というくらい使う季節がやってきました(;゜0゜)
トマトは夏が一番美味しいですよねっ♪



夏だ!うまい酒を飲もう!!!

category: ごはん
☆ 
2009/07/07 Tue. 23:50 [edit]
Nsync(インシンク) の When You Wish Upon A Star(星に願いを)
なんとなく七夕なので☆:。・
(星つながりということでヽ(´・ω・`*) …クリスマスみたい?)
インシンクの星に願いを 好きです。
お時間あるかたどうぞ~☆
***
毎年ウィンブルドンが終わると
しばらくは余韻にどっぷりつかってしまって
なかなか抜けられません(^^;)
今年もすごかった~~~~~感動ね(;。;)
フェデラーもロディックもすごい!
でも、最後眠くて気が付いたら表彰式でした。。。(ノд`@)アイター
姉はテニスの試合を見るのがすごく好きで
それもウィンブルドンの試合が好きで
テレビでやっていると必ず見ていました。
それで私も見るようになりました。
中学の時、サンプラスのプレーを見て感動。
スーパープレーたくさんあります!
今でもやっぱりサンプラスが好きです。
1999年のウィンブルドンのアガシとの試合は最高で
感動して涙しながら見てました~(笑)
思い出すだけでも……(TωT)ウルウル…
フェデラー、ちょっとサンプラスっぽい、なんとなく。
あぁ、今年もウィンブルドン終わっちった~~~
さみし~な~
さみしいときは、酒を飲もう!!!(笑)


なんとなく七夕なので☆:。・
(星つながりということでヽ(´・ω・`*) …クリスマスみたい?)
インシンクの星に願いを 好きです。
お時間あるかたどうぞ~☆
***
毎年ウィンブルドンが終わると
しばらくは余韻にどっぷりつかってしまって
なかなか抜けられません(^^;)
今年もすごかった~~~~~感動ね(;。;)
フェデラーもロディックもすごい!
でも、最後眠くて気が付いたら表彰式でした。。。(ノд`@)アイター
姉はテニスの試合を見るのがすごく好きで
それもウィンブルドンの試合が好きで
テレビでやっていると必ず見ていました。
それで私も見るようになりました。
中学の時、サンプラスのプレーを見て感動。
スーパープレーたくさんあります!
今でもやっぱりサンプラスが好きです。
1999年のウィンブルドンのアガシとの試合は最高で
感動して涙しながら見てました~(笑)
思い出すだけでも……(TωT)ウルウル…
フェデラー、ちょっとサンプラスっぽい、なんとなく。
あぁ、今年もウィンブルドン終わっちった~~~
さみし~な~
さみしいときは、酒を飲もう!!!(笑)

category: その他
Home 
2009/07/06 Mon. 19:50 [edit]
今日は姉の家(=星空の下でお酒を飲む家)の建て方でした~。
だいたいの大まかなカタチに会えました。

雨が降らなくてよかったけれど
暑い中、大工さんたち本当にお疲れ様です!
…って…アレ???どっかで見たことのある人が。。。

お、お父さんっ( ̄□ ̄;)ガビーン
父が大工さんたちにまぎれて作業してました。。。( ̄- ̄;)
昔、父は大工してました。(我が家は父が建てました。)
とは言え、ずっとずっと昔のこと。。。。
昨日、母からも「危ないから絶対しゃしゃり出ないでよ!」
と念を押されて「うん」と返事していた…いたにも関わらず
…関わらずですよ!
現場に着いたら、何か楽しそうに作業に入ってました。。。
まったく。。。(怒`・ω・´)ムキッ
しかも朝、わざわざ新しいシューズを履いていったそうな。。。
最初からやる気満々じゃないか~~~~い!!!
でも、まぁ、娘のためにと思ってやっているのでしょう。。。
怪我しなかったからよかったものの。。。まったく!プリプリ
この家の南側は公園。
慎ちゃん(甥っ子)は暑い中、ず~~~~っと遊んでいました。。。

すごいパワーだな~~~~~~尊敬。
設計途中、色々とありまして、ホント色々とありまして
最後の最後には、「後は好きにして」と図面だけ姉夫婦に渡しました。
今まで仕事してきて、建て方の日や足場が取れたときに
心動いたことは何故か一度もなかったけど
今日、初めて、何かちょっと感動しました。。。
というか感慨深いものがありました。
暮らしの中の心の豊かさを設計するのは
(色んな意味で)とてもエネルギーのいることだと思います。
間取りのパズルするばかりではそれは生まれないと思います。
(間取りのパズルが必要な時期もありますが。。。)
この方たちのための心豊かにいられるような
オンリーワンの家を考えるということが
それだけ重大なこととして考えられるようになった気がします。
今の職場に来て、そういうのを求めていらっしゃるお客様のために
自分も楽しくお手伝いさせてもらえることは
幸せだな~~~有難いな~~~と
姉の家の軸組みが出来ていくのを見て改めて思いました。
あ~~~~~暑かった。日焼けしたかな。。。
今日はフェデラーの試合見なくては!
夏だ!うまい酒を飲もう!!!


だいたいの大まかなカタチに会えました。

雨が降らなくてよかったけれど
暑い中、大工さんたち本当にお疲れ様です!
…って…アレ???どっかで見たことのある人が。。。

お、お父さんっ( ̄□ ̄;)ガビーン
父が大工さんたちにまぎれて作業してました。。。( ̄- ̄;)
昔、父は大工してました。(我が家は父が建てました。)
とは言え、ずっとずっと昔のこと。。。。
昨日、母からも「危ないから絶対しゃしゃり出ないでよ!」
と念を押されて「うん」と返事していた…いたにも関わらず
…関わらずですよ!
現場に着いたら、何か楽しそうに作業に入ってました。。。
まったく。。。(怒`・ω・´)ムキッ
しかも朝、わざわざ新しいシューズを履いていったそうな。。。
最初からやる気満々じゃないか~~~~い!!!
でも、まぁ、娘のためにと思ってやっているのでしょう。。。
怪我しなかったからよかったものの。。。まったく!プリプリ
この家の南側は公園。
慎ちゃん(甥っ子)は暑い中、ず~~~~っと遊んでいました。。。

すごいパワーだな~~~~~~尊敬。
設計途中、色々とありまして、ホント色々とありまして
最後の最後には、「後は好きにして」と図面だけ姉夫婦に渡しました。
今まで仕事してきて、建て方の日や足場が取れたときに
心動いたことは何故か一度もなかったけど
今日、初めて、何かちょっと感動しました。。。
というか感慨深いものがありました。
暮らしの中の心の豊かさを設計するのは
(色んな意味で)とてもエネルギーのいることだと思います。
間取りのパズルするばかりではそれは生まれないと思います。
(間取りのパズルが必要な時期もありますが。。。)
この方たちのための心豊かにいられるような
オンリーワンの家を考えるということが
それだけ重大なこととして考えられるようになった気がします。
今の職場に来て、そういうのを求めていらっしゃるお客様のために
自分も楽しくお手伝いさせてもらえることは
幸せだな~~~有難いな~~~と
姉の家の軸組みが出来ていくのを見て改めて思いました。
あ~~~~~暑かった。日焼けしたかな。。。
今日はフェデラーの試合見なくては!
夏だ!うまい酒を飲もう!!!

category: ツクル
朝時間 
2009/07/04 Sat. 13:07 [edit]
朝時間
朝、携帯見ると、姉からメールが入ってました。
「フェデラーの試合やね」 by姉
今年は準決勝と決勝だけは見ようと思ってたのに…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
決勝は見よう。フェデラーがんばれ~d(*^0^*)d
ウィンブルドン、姉が結婚してしまう前に
一緒に見に行きたかったです。行こう行こうと言いつつ…
(毎度のことながら)時間が無常にも過ぎ去りました。
後悔先に立たず・・・チーン
え~~~~っと
今日の早起き時間はパンに決定~(´・ω・`)ノシ
粉混ぜて放置。。。
たま~にガス抜きやら、形成したりするけど
基本的に放置。。。
イモ虫みたいなパンになったので即行スライス…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
***
昼時間
このパスタ人気だったので気になって作ってみました。
絶賛☆濃厚チーズクリームパスタ♪ by あややっこ

基本的な材料はそろっていたのでよかった~♪
具は、海老とアスパラ、あと人参の葉を入れました。
父が鮎釣りで仲良くなったひとから人参いただいたそうな~。
その人参に葉がついていたので使いました、やったー。
人参の葉、結構好きです、私。
香り系嫌いな人はムリですね、きっと(^^;)
春菊っぽい?香りします。
このチーズクリームのパスタ、オススメです♪(゚▽^*)ノ⌒☆
チーズこってりカロリー好きにはたまりません☆
黒コショーを入れても美味しかったです。
朝パンと一緒においしくいただきました。



夏だ!うまい酒を飲もう!!!


朝、携帯見ると、姉からメールが入ってました。
「フェデラーの試合やね」 by姉
今年は準決勝と決勝だけは見ようと思ってたのに…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
決勝は見よう。フェデラーがんばれ~d(*^0^*)d
ウィンブルドン、姉が結婚してしまう前に
一緒に見に行きたかったです。行こう行こうと言いつつ…
(毎度のことながら)時間が無常にも過ぎ去りました。
後悔先に立たず・・・チーン
え~~~~っと
今日の早起き時間はパンに決定~(´・ω・`)ノシ
粉混ぜて放置。。。
たま~にガス抜きやら、形成したりするけど
基本的に放置。。。
イモ虫みたいなパンになったので即行スライス…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
***
昼時間
このパスタ人気だったので気になって作ってみました。


基本的な材料はそろっていたのでよかった~♪
具は、海老とアスパラ、あと人参の葉を入れました。
父が鮎釣りで仲良くなったひとから人参いただいたそうな~。
その人参に葉がついていたので使いました、やったー。
人参の葉、結構好きです、私。
香り系嫌いな人はムリですね、きっと(^^;)
春菊っぽい?香りします。
このチーズクリームのパスタ、オススメです♪(゚▽^*)ノ⌒☆
チーズこってりカロリー好きにはたまりません☆
黒コショーを入れても美味しかったです。
朝パンと一緒においしくいただきました。



夏だ!うまい酒を飲もう!!!

category: ぱん
| h o m e |