クッキー 
2008/11/30 Sun. 19:01 [edit]
さてさて、栗の裏ごしコレとコレに使って
残り50gちょっと。。。う~~~~ん
と、ちょっと悩んで
クッキー作ることにしました~。

ついでにココアクッキーも。
栗のクッキーの方はそんなに栗栗してません( ̄□ ̄;)
でも、やっぱ手作りのクッキー好きだなぁ。。。
。。。今日は6時に起きて、しばらく先延ばしにしていたことを
終わらせて、気分もスッキリ☆
10時くらいから16時くらいまで
お菓子作りやらご飯作りを楽しみました♪
疲れた!!!でも楽しかった!!!!!
早起きは三文の得
昔のひとは、うまいこと言ったもんだ~
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


残り50gちょっと。。。う~~~~ん
と、ちょっと悩んで
クッキー作ることにしました~。

ついでにココアクッキーも。
栗のクッキーの方はそんなに栗栗してません( ̄□ ̄;)
でも、やっぱ手作りのクッキー好きだなぁ。。。
。。。今日は6時に起きて、しばらく先延ばしにしていたことを
終わらせて、気分もスッキリ☆
10時くらいから16時くらいまで
お菓子作りやらご飯作りを楽しみました♪
疲れた!!!でも楽しかった!!!!!
早起きは三文の得
昔のひとは、うまいこと言ったもんだ~
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
栗のカスタードプリン 
2008/11/30 Sun. 18:52 [edit]
先週おっきい栗たくさんいただきました。
渋皮煮作ろうと思ったけど、面倒くささに負けて
茹でたものをそのまま使って裏ごしかけました☆
先週、母が栗ごはんに使ってその残りですが
裏ごししたもので500g以上はありました(^^;)
何にしようかな~と、ちまちまと悩んでいましたが
とりあえずプリンに!

卵 2個
牛乳 250cc
栗の裏ごし 250g
バニラエッセンス
グラニュー糖 60g
カラメルソース(グラニュー糖 50g、水 大さじ4、お湯 大さじ1)
プリンって材料も少ないし混ぜて焼く(蒸す)だけなので
思い立ったらすぐできるお菓子です。
卵と牛乳と砂糖さえあればとりあえずできます☆
カラメルソースもレンジでチンで作ってしまえ~という感じ。

トッピングのクリームにも栗たっぷ~り入れました。
生クリーム150ccに200gくらい?かな?リキュールも少し。
濃厚!ひとくち食べたら
「栗だ栗だ~~~」って感じです(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


渋皮煮作ろうと思ったけど、面倒くささに負けて
茹でたものをそのまま使って裏ごしかけました☆
先週、母が栗ごはんに使ってその残りですが
裏ごししたもので500g以上はありました(^^;)
何にしようかな~と、ちまちまと悩んでいましたが
とりあえずプリンに!

卵 2個
牛乳 250cc
栗の裏ごし 250g
バニラエッセンス
グラニュー糖 60g
カラメルソース(グラニュー糖 50g、水 大さじ4、お湯 大さじ1)
プリンって材料も少ないし混ぜて焼く(蒸す)だけなので
思い立ったらすぐできるお菓子です。
卵と牛乳と砂糖さえあればとりあえずできます☆
カラメルソースもレンジでチンで作ってしまえ~という感じ。

トッピングのクリームにも栗たっぷ~り入れました。
生クリーム150ccに200gくらい?かな?リキュールも少し。
濃厚!ひとくち食べたら
「栗だ栗だ~~~」って感じです(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
アップルジャム 
2008/11/29 Sat. 21:45 [edit]
たくさんリンゴいただきました。。。
そりゃ~もう、たくさん。。。( ̄□ ̄;)

とりあえず、リンゴ2個でジャム作りました。

砂糖60~80gとレモン汁1/2個分を加えて
20~30分煮るだけです。
レンジでチンでもできるので
果物余ったらとりあえずジャム☆いいと思います。
パンにも合うし、ヨーグルトにも♪
パウンドケーキとかマフィンとか色々活用できそうですね。
夜、慎ちゃん(甥っ子)が来ました(^^*)
もうすぐ2歳で、キャラもんが
分かるようになってきたみたいなので
アンパンマンオムライスを作ってみました。
キャラもん初。。。

たらこ唇?!(笑)ちょっとウケました。
たらこ唇のアンパンマンでも慎ちゃん喜んでくれたので
とりあえずはよかったです~。
キャラもんというジャンル、今後の新しい課題(笑)
なんか、楽しくなってきました。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


そりゃ~もう、たくさん。。。( ̄□ ̄;)

とりあえず、リンゴ2個でジャム作りました。

砂糖60~80gとレモン汁1/2個分を加えて
20~30分煮るだけです。
レンジでチンでもできるので
果物余ったらとりあえずジャム☆いいと思います。
パンにも合うし、ヨーグルトにも♪
パウンドケーキとかマフィンとか色々活用できそうですね。
夜、慎ちゃん(甥っ子)が来ました(^^*)
もうすぐ2歳で、キャラもんが
分かるようになってきたみたいなので
アンパンマンオムライスを作ってみました。
キャラもん初。。。

たらこ唇?!(笑)ちょっとウケました。
たらこ唇のアンパンマンでも慎ちゃん喜んでくれたので
とりあえずはよかったです~。
キャラもんというジャンル、今後の新しい課題(笑)
なんか、楽しくなってきました。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
マフラー 
2008/11/29 Sat. 11:37 [edit]
12月5日に2歳になる甥っ子がいます。
会うたびに成長しているので感動します(^^)
1週間でも違うのでスゴイな~と思います。
誕生日プレゼントに、マフラー編んでみました。

去年あげようと思って買った毛糸。。。
今年こそは作ろうと先週からちょこちょこ編んでいました。
昨日の夜完成☆
テレビつけながら最後の仕上げしていたのですが
このミュージカルやっていました。
途中、はっとして見ながら1時頃完成(^^;)
戦犯、靖国神社、いつもいろいろニュースになるたびに
ちょっとずつ調べたりなんかしていたけど、いまいちよく分からず。
でも、このミュージカル見て「だからか。。。」と思いました。
自分のために明日がるというのはスバラシイことだと思います。
12月5日にはアンパンマンケーキを姉と
一緒に作る予定ですが、すごく悩んでいます。
アンパンマンじゃなくてもいいかな~とちょっと思ってます(^^;)
幸せな悩みだな~と思います。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

会うたびに成長しているので感動します(^^)
1週間でも違うのでスゴイな~と思います。
誕生日プレゼントに、マフラー編んでみました。

去年あげようと思って買った毛糸。。。
今年こそは作ろうと先週からちょこちょこ編んでいました。
昨日の夜完成☆
テレビつけながら最後の仕上げしていたのですが
このミュージカルやっていました。
途中、はっとして見ながら1時頃完成(^^;)
戦犯、靖国神社、いつもいろいろニュースになるたびに
ちょっとずつ調べたりなんかしていたけど、いまいちよく分からず。
でも、このミュージカル見て「だからか。。。」と思いました。
自分のために明日がるというのはスバラシイことだと思います。
12月5日にはアンパンマンケーキを姉と
一緒に作る予定ですが、すごく悩んでいます。
アンパンマンじゃなくてもいいかな~とちょっと思ってます(^^;)
幸せな悩みだな~と思います。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ツクル
通った時間は戻せない 
2008/11/27 Thu. 23:46 [edit]
ハタチのとき、このアルバムに出会ったときから
斉藤和義を好きになりました。どのアルバムもすごい好きです。

このアルバムも好きです。

この中の「グッドタイミング」という曲の
「1秒前すらもうここにはな~い♪」というフレーズ
いつも聞いていて心にひっかかります。
のんびりマイペースでほんわか~とした感じのひとですが
すごくアツイひとだと思われます、斉藤さん。
ほとんど毎朝、斉藤さんで通勤しています☆

終わりは必ず来るんだよな~~~。。。
私も父も母も、、、みんなみんな。例外なくみんな。
こういう年表みたいなものが頭の片隅にあってちょっと焦っています。
80までで描いているけど、それより長く生きるかもしれないし
40でとまるかもしれないし~(^^;)。。。明日かも。。。
と思いつつも軽やかに自由な心でいることが重要なんだと思ったりしてます。
朝、小学生や高校生を見ると輝かしく感じます。
無理な追い越しをしている車がいると
「そんな急いでどこへいく!1秒を惜しんで生きてるんかい…」
と言ってみたりします(笑)
(1秒惜しんで生きてるなら許す!!!!)
私のなかでは、まだ1秒とまではいってないと思います。
平均1時間単位くらいの細かさにはなったかも(^▽^;)
どうかな、う~~~ん。
斉藤和義を好きになりました。どのアルバムもすごい好きです。

このアルバムも好きです。

この中の「グッドタイミング」という曲の
「1秒前すらもうここにはな~い♪」というフレーズ
いつも聞いていて心にひっかかります。
のんびりマイペースでほんわか~とした感じのひとですが
すごくアツイひとだと思われます、斉藤さん。
ほとんど毎朝、斉藤さんで通勤しています☆

終わりは必ず来るんだよな~~~。。。
私も父も母も、、、みんなみんな。例外なくみんな。
こういう年表みたいなものが頭の片隅にあってちょっと焦っています。
80までで描いているけど、それより長く生きるかもしれないし
40でとまるかもしれないし~(^^;)。。。明日かも。。。
と思いつつも軽やかに自由な心でいることが重要なんだと思ったりしてます。
朝、小学生や高校生を見ると輝かしく感じます。
無理な追い越しをしている車がいると
「そんな急いでどこへいく!1秒を惜しんで生きてるんかい…」
と言ってみたりします(笑)
(1秒惜しんで生きてるなら許す!!!!)
私のなかでは、まだ1秒とまではいってないと思います。
平均1時間単位くらいの細かさにはなったかも(^▽^;)
どうかな、う~~~ん。
category: ひとりごと
アップルクランブルロールケーキ 
2008/11/25 Tue. 23:28 [edit]
父の作業着の裾を直す約束しました。母と。
夕飯のあと、とっとと終わらせて自分の時間を~
と思っていたら意外に時間がかかって21時半…(;。;)
…う~~~ん
と一瞬迷いましたが、即効台所へGO☆
この間のアップルクランブルマフィンのときに
余っていたクランブルを使わないと~と
思っていたので、今日こそは!(^。^)
ロールケーキ生地に散らしました。

ロールケーキは手軽です、材料も工程も。
基本の生地は~(私の基本です…)
・卵 2個
・薄力粉 60g
・砂糖 60g
・バニラエッセンス ちょっと
基本はいつもこれだけです(^^;)少なっ
牛乳あれば大さじ1くらい入れます。
バター溶かすの面倒じゃないときは30gくらい入れます。
でも、その2つはなくても全然OKな感じです。
バニラエッセンスもなかったらなかったで…
今日はリンゴ1/4個を小さく切って
砂糖とレモン汁とリキュールをかけて
レンジで5分ほどチンしたものを巻きました。

そのときのリンゴのシロップをスポンジに塗って
さらに生クリームにもすこし入れました。

台所に立ってから食べるまで1時間!
ロールケーキはすぐ焼けるので時間かかりません☆
明日の朝ごはん、楽しみだな~~~
22時30分…ケーキ食べてしまいました。。。う~~~ん。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


夕飯のあと、とっとと終わらせて自分の時間を~
と思っていたら意外に時間がかかって21時半…(;。;)
…う~~~ん
と一瞬迷いましたが、即効台所へGO☆
この間のアップルクランブルマフィンのときに
余っていたクランブルを使わないと~と
思っていたので、今日こそは!(^。^)
ロールケーキ生地に散らしました。

ロールケーキは手軽です、材料も工程も。
基本の生地は~(私の基本です…)
・卵 2個
・薄力粉 60g
・砂糖 60g
・バニラエッセンス ちょっと
基本はいつもこれだけです(^^;)少なっ
牛乳あれば大さじ1くらい入れます。
バター溶かすの面倒じゃないときは30gくらい入れます。
でも、その2つはなくても全然OKな感じです。
バニラエッセンスもなかったらなかったで…
今日はリンゴ1/4個を小さく切って
砂糖とレモン汁とリキュールをかけて
レンジで5分ほどチンしたものを巻きました。

そのときのリンゴのシロップをスポンジに塗って
さらに生クリームにもすこし入れました。

台所に立ってから食べるまで1時間!
ロールケーキはすぐ焼けるので時間かかりません☆
明日の朝ごはん、楽しみだな~~~
22時30分…ケーキ食べてしまいました。。。う~~~ん。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
雑炊 
2008/11/25 Tue. 01:09 [edit]
今日は父が伊豆へ旅行に行っていていないので
昼は母とシエスタへ♪
夜は手抜きして雑炊…Only…

コレ
はどこのスーパーに行っても売っています。冬は必ず食べます。
白菜、鶏肉(豚肉でも牛肉でもいいですが)、人参、しいたけ、もやし…
たっぷり入れて水で溶かしたとり野菜味噌
で煮るだけ!
最後の〆にはご飯を入れて雑炊にしたり
うどん入れたり、ラーメン入れたりします。
この雑炊はそのとり野菜味噌
で作ったものです。
卵とネギもたっぷり入っています☆
冷蔵庫にストックがあるとかなり便利な味噌です。
母と編み物に夢中になっていたらいつの間にか夜8時。。。
晩ご飯面倒やね~、そんなお腹減ってないよね~ってことで雑炊になりました。
こんな手抜きができるのも父が旅行でいないから( ̄~ ̄)
たまにはいいもんですね~~~
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


昼は母とシエスタへ♪
夜は手抜きして雑炊…Only…

コレ

白菜、鶏肉(豚肉でも牛肉でもいいですが)、人参、しいたけ、もやし…
たっぷり入れて水で溶かしたとり野菜味噌

最後の〆にはご飯を入れて雑炊にしたり
うどん入れたり、ラーメン入れたりします。
この雑炊はそのとり野菜味噌

卵とネギもたっぷり入っています☆
冷蔵庫にストックがあるとかなり便利な味噌です。
母と編み物に夢中になっていたらいつの間にか夜8時。。。
晩ご飯面倒やね~、そんなお腹減ってないよね~ってことで雑炊になりました。
こんな手抜きができるのも父が旅行でいないから( ̄~ ̄)
たまにはいいもんですね~~~
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
People Tree 
2008/11/25 Tue. 00:48 [edit]
またもシエスタへ~♪

いつもかわいらしいお店です(^^*)
お母さんもバイトの子もかわいいですよ~♪
今日のデザートはカボチャのプリンとくるみのパウンドケーキ。
いつものことながら、この感じシンプルですごくステキです!


食べ終わってもかわいい(笑)

今日は何でシエスタに行ったかというと
フェアトレードのチョコ
を買いにいったわけです。
(フェアトレードとは…←クリック)



ひとつ290円ですが、手間のかかったものは高いってことです。
どれもパッケージの絵がかわいくて迷いましたが
とりあえず牛君の絵のミルクチョコと
シエスタお母さんオススメのオレンジチョコを買いました。
乳化材、着色料、保存料は不使用だそ~です。
カカオと砂糖をひたすら練り上げることによって
(最大72時間)なめらかな舌触りをだしてるそ~です。
ほどよい甘さでおいしいですよ~。また違う味買おうと思います。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


いつもかわいらしいお店です(^^*)
お母さんもバイトの子もかわいいですよ~♪
今日のデザートはカボチャのプリンとくるみのパウンドケーキ。
いつものことながら、この感じシンプルですごくステキです!


食べ終わってもかわいい(笑)

今日は何でシエスタに行ったかというと
フェアトレードのチョコ

(フェアトレードとは…←クリック)




ひとつ290円ですが、手間のかかったものは高いってことです。
どれもパッケージの絵がかわいくて迷いましたが
とりあえず牛君の絵のミルクチョコと
シエスタお母さんオススメのオレンジチョコを買いました。
乳化材、着色料、保存料は不使用だそ~です。
カカオと砂糖をひたすら練り上げることによって
(最大72時間)なめらかな舌触りをだしてるそ~です。
ほどよい甘さでおいしいですよ~。また違う味買おうと思います。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: その他
編み物 
2008/11/25 Tue. 00:32 [edit]
冬ですね~。冬と言えば編み物~♪
先週からちょこちょこ編み進めています。
甥っ子にあげるマフラー(^^*)去年買った毛糸です。。。

あと少しで完成~。がんばろ~。
それはそれとして、何かおもしろい毛糸ないかな~と
手芸屋さんに行ってみました。
いや~~~ワクワクしますね~~~!

つい買ってしまいました。
「つい」とか言ってますが1時間は迷っていました(^^;)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

先週からちょこちょこ編み進めています。
甥っ子にあげるマフラー(^^*)去年買った毛糸です。。。

あと少しで完成~。がんばろ~。
それはそれとして、何かおもしろい毛糸ないかな~と
手芸屋さんに行ってみました。
いや~~~ワクワクしますね~~~!

つい買ってしまいました。
「つい」とか言ってますが1時間は迷っていました(^^;)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ツクル
メダイの味噌漬け焼き 
2008/11/25 Tue. 00:24 [edit]
おとといでしたか、幼なじみの釣りバカ友達から
おっきいメダイいただきました~。
半身は刺身、残りは味噌ダレに1日漬けて焼きました☆
味噌ダレにつけて焼くのがオススメと釣りバカ友達に
教えてもらったので(^▽^)

焼くととても香ばしい!脂ものっていてご飯に合う一品でした。

いつもありがと~
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


おっきいメダイいただきました~。
半身は刺身、残りは味噌ダレに1日漬けて焼きました☆
味噌ダレにつけて焼くのがオススメと釣りバカ友達に
教えてもらったので(^▽^)

焼くととても香ばしい!脂ものっていてご飯に合う一品でした。

いつもありがと~
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
パセリのレモン風味パスタ 
2008/11/23 Sun. 19:06 [edit]
昨日の飲み会で飲み疲れ…
遅い昼ご飯は、パセリたっぷりのレモン風味クリームパスタ。

【材料】1人分
・パスタ 1人分
・水 500cc
・固形コンソメ 1個
・牛乳 多分200ccくらい
・レモン汁 大さじ1
・パセリみじん切り …とにかくたっぷり
・ウインナー(輪切り) 2~3本
・塩
・コショウ
・バター 20~30g
【作り方】
フライパンに水500cc、塩一つまみ、コンソメを入れて
沸騰したらパスタを半分に折って投入☆
表示時間より2分くらい短めに茹でたら
牛乳、バター、ウィンナー、パセリ、レモン汁投入。
最後に味を見ながら塩、コショウ。
フライパンひとつでできるパスタ、楽です。
レモン風味がさっぱりで、おいしいですよ~。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


遅い昼ご飯は、パセリたっぷりのレモン風味クリームパスタ。

【材料】1人分
・パスタ 1人分
・水 500cc
・固形コンソメ 1個
・牛乳 多分200ccくらい
・レモン汁 大さじ1
・パセリみじん切り …とにかくたっぷり
・ウインナー(輪切り) 2~3本
・塩
・コショウ
・バター 20~30g
【作り方】
フライパンに水500cc、塩一つまみ、コンソメを入れて
沸騰したらパスタを半分に折って投入☆
表示時間より2分くらい短めに茹でたら
牛乳、バター、ウィンナー、パセリ、レモン汁投入。
最後に味を見ながら塩、コショウ。
フライパンひとつでできるパスタ、楽です。
レモン風味がさっぱりで、おいしいですよ~。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
まったり飲み会 
2008/11/23 Sun. 01:07 [edit]
夕方18時過ぎに駅へ歩いて向かってスタスタ歩いていたら
後ろから声かけられたんです、おば~ちゃんに。
「ね~ちゃん、歩くの早いね、やっぱ若いわ!」って(^^;)
私が5mほど前を歩き、しばらく話しながら歩いていたんですけど(^^;)
別れ際にコレもらいました。。。

…肉まん。。。
駅に着くまで、そのあったかい肉まんを両手で持って
色々考えながら歩きました。
(食べてもいいのかな~。毒入ってたらど~しよ~。)
とか
(私ってオレオレ詐欺にひっかかりやすいのかな~)
とか思ったりなんかして。。。
そんで、駅についてから友達2人と合流。。。
私が肉まんを持っている経緯を話して
その肉まんを3人で分けました、死ぬときは一緒だね~と(^^;)
今のところ死なずにすんでいます。ご好意だったってことで。。。
うまれて初めて、道歩いていて肉まんもらいました。。。
・・・衝撃的だったので書きました~
今日は飲み会!夏の美アガーデン以来
会っていなかったひとたちに会えるので昨日からウキウキでした。
ずっと会いたいね~といいながら11月になったのです(^^;)

めでたく入籍したひと、結婚が決まったひと
めでたいな~と思いながら楽しく飲みました♪
お決まりのこのショット☆ビールおいし~~~(^^*)

他にもおいしいお料理たくさんあって(太るなぁ)
コウバコ蟹とか白子の天ぷらとか蟹のみそ焼きとか~♪
どれもビールに合う合う♪♪♪



そんな中、あえてこれをでっかく載せます(笑)

プチトマトをベーコンで巻いてコショウ振って焼いたやつ…
トマトトロトロでおいしかったですよ!!!家でやってみよ~と思いました。
おいしいものを食べておいしいお酒を飲んで~贅沢な時間☆
そんで、さらにウレシイことが!

ひとみさんがコレをプレゼントしてくれました~(^^*)
家に帰ってきてあけてみると…

という本が入っていました(☆。☆)わお♪ありがと~~~!
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


後ろから声かけられたんです、おば~ちゃんに。
「ね~ちゃん、歩くの早いね、やっぱ若いわ!」って(^^;)
私が5mほど前を歩き、しばらく話しながら歩いていたんですけど(^^;)
別れ際にコレもらいました。。。

…肉まん。。。
駅に着くまで、そのあったかい肉まんを両手で持って
色々考えながら歩きました。
(食べてもいいのかな~。毒入ってたらど~しよ~。)
とか
(私ってオレオレ詐欺にひっかかりやすいのかな~)
とか思ったりなんかして。。。
そんで、駅についてから友達2人と合流。。。
私が肉まんを持っている経緯を話して
その肉まんを3人で分けました、死ぬときは一緒だね~と(^^;)
今のところ死なずにすんでいます。ご好意だったってことで。。。
うまれて初めて、道歩いていて肉まんもらいました。。。
・・・衝撃的だったので書きました~
今日は飲み会!夏の美アガーデン以来
会っていなかったひとたちに会えるので昨日からウキウキでした。
ずっと会いたいね~といいながら11月になったのです(^^;)

めでたく入籍したひと、結婚が決まったひと
めでたいな~と思いながら楽しく飲みました♪
お決まりのこのショット☆ビールおいし~~~(^^*)

他にもおいしいお料理たくさんあって(太るなぁ)
コウバコ蟹とか白子の天ぷらとか蟹のみそ焼きとか~♪
どれもビールに合う合う♪♪♪



そんな中、あえてこれをでっかく載せます(笑)

プチトマトをベーコンで巻いてコショウ振って焼いたやつ…
トマトトロトロでおいしかったですよ!!!家でやってみよ~と思いました。
おいしいものを食べておいしいお酒を飲んで~贅沢な時間☆
そんで、さらにウレシイことが!

ひとみさんがコレをプレゼントしてくれました~(^^*)
家に帰ってきてあけてみると…

という本が入っていました(☆。☆)わお♪ありがと~~~!
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: その他
Wonderful World 
2008/11/21 Fri. 23:13 [edit]
え~~~と、今年の1月で以前の職場を辞め
10ヶ月ほど心の力を充電して
10月の終わりごろから新しい職場で再出発しました。
これまで生きてきた28年の間に
結構重く感じてきたことのひとつに
自分で環境を変えていけるひとと
そうじゃないひとがいるんだ~
というのがあるんですけど。。。
自分で環境を変えていけるひと=問題解決能力が高い
ってことかなと思ったりしています。イコールかどうかはわかりませんが。
私もそういうひとになりたいなって思い続けているけど
でも、そういうひとには、なっかなかなれなくて。
いろいろもがきながら多少は成長してきたつもりでいましたが
やっぱり、まっだまだのまだまだです!(^^;)
とりあえず再出発して3週間。。。
問題解決能力の高い人同士の話は
聞いていてとてもテンポがよくて中身が濃くて
そんで、いい意味で「適当」(笑)
そういうひとってすごく軽やかな感じ。
芯はしっかりしているけどそれ以外はフリーっていうか
すごく自由な感じがします。
曇り空の中を軽やかに飛んでいる鳥みたいな感じ。

自分のアホさが身にしみるので悔しいけど
とにかく「自分なりの答え」をとりあえず常に持っていることは
とても大切だと思うのです~。
でも、その答えをいつもどっかで疑ってる感じで。
戦いはその先にあると思うのです~。
前は、日曜の夜はあんなに憂鬱だったのに
今は早く明日にならないかな~って思います。
早くすっごい忙しくならないかな~って思ってます。怖いけど。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

10ヶ月ほど心の力を充電して
10月の終わりごろから新しい職場で再出発しました。
これまで生きてきた28年の間に
結構重く感じてきたことのひとつに
自分で環境を変えていけるひとと
そうじゃないひとがいるんだ~
というのがあるんですけど。。。
自分で環境を変えていけるひと=問題解決能力が高い
ってことかなと思ったりしています。イコールかどうかはわかりませんが。
私もそういうひとになりたいなって思い続けているけど
でも、そういうひとには、なっかなかなれなくて。
いろいろもがきながら多少は成長してきたつもりでいましたが
やっぱり、まっだまだのまだまだです!(^^;)
とりあえず再出発して3週間。。。
問題解決能力の高い人同士の話は
聞いていてとてもテンポがよくて中身が濃くて
そんで、いい意味で「適当」(笑)
そういうひとってすごく軽やかな感じ。
芯はしっかりしているけどそれ以外はフリーっていうか
すごく自由な感じがします。
曇り空の中を軽やかに飛んでいる鳥みたいな感じ。

自分のアホさが身にしみるので悔しいけど
とにかく「自分なりの答え」をとりあえず常に持っていることは
とても大切だと思うのです~。
でも、その答えをいつもどっかで疑ってる感じで。
戦いはその先にあると思うのです~。
前は、日曜の夜はあんなに憂鬱だったのに
今は早く明日にならないかな~って思います。
早くすっごい忙しくならないかな~って思ってます。怖いけど。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ひとりごと