ノンオイルがんも 
2008/06/30 Mon. 21:20 [edit]
フーディーズTVで原透悦さんが紹介してくれたノンオイルがんもです。
私はこの方の料理結構好きです!

30分ほど水抜きした木綿豆腐を裏ごしして
絹さや、しいたけ、にんじんを混ぜ
醤油とみりんでちょっと味付け
溶き卵と山芋おろしも入れます。

ラップに包んで、5分ボイルします。最後にアンをかけて完成☆
アンの方は、だし汁、醤油、塩、水溶き片栗粉です。

もみのりとわさびを盛り付けました。とても上品な味です!
ゆずこしょうでもおいしいです!あと大葉も~♪
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


私はこの方の料理結構好きです!

30分ほど水抜きした木綿豆腐を裏ごしして
絹さや、しいたけ、にんじんを混ぜ
醤油とみりんでちょっと味付け
溶き卵と山芋おろしも入れます。

ラップに包んで、5分ボイルします。最後にアンをかけて完成☆
アンの方は、だし汁、醤油、塩、水溶き片栗粉です。

もみのりとわさびを盛り付けました。とても上品な味です!
ゆずこしょうでもおいしいです!あと大葉も~♪
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
ブロッケンブロート 
2008/06/29 Sun. 10:12 [edit]

今年3月にドイツ旅行(旅行記はコチラ→→→)に行って以来
ドイツパンにハマっています(^^;)それくらいおいしかった!
旅行ケースいっぱいにパンを詰めて帰ってきました;
空港での荷物チェック、ちょっと恥ずかしかった。。。
旅から帰ってきて、ドイツパンを売っているお店を即 探しました。
見つけたお店は月に2回だけ焼いています。
今日は予約しておいたブロッケンブロートという
ライ麦全粒粉のパン取りに行きました。
噛めば噛むほど味わいのあるパンです*
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ぱん
野菜のマフィン 
2008/06/28 Sat. 23:20 [edit]
Ann Sallyさんのライブ会場の
ロビーで天然酵母のパンやピザ、マフィンが売っていました!
どれも美味しそうでかなり迷いました。。。(^^;)

迷いに迷った挙句、野菜マフィンを買いました!
(マフィンもいろんな種類あって全部美味しそうでした~)

夏野菜のマフィンにはバジル、パプリカ、枝豆、チーズなんかが
入っていて、ほんのり甘い自然な優しい味のマフィンでした!
コレ、おいしい!!!Ann Sallyさんのライブによく似合うマフィンでした~♪
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

ロビーで天然酵母のパンやピザ、マフィンが売っていました!
どれも美味しそうでかなり迷いました。。。(^^;)

迷いに迷った挙句、野菜マフィンを買いました!
(マフィンもいろんな種類あって全部美味しそうでした~)

夏野菜のマフィンにはバジル、パプリカ、枝豆、チーズなんかが
入っていて、ほんのり甘い自然な優しい味のマフィンでした!
コレ、おいしい!!!Ann Sallyさんのライブによく似合うマフィンでした~♪
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: お菓子
Ann Sally 
2008/06/28 Sat. 23:12 [edit]
Ann Sallyさんのライブ「うたのおくりもの」に行ってきました。
ステキすぎます!CDで聴くより全然ステキ!!
あたたかい空気をかもし出した、楽しい人でした♪
コドモも一緒に楽しみましょう的なライブで
小さな子もお父さんお母さんのと一緒に来てました。
そんなに大きくない円形劇場でのライブで
Ann Sallyさんのほんわか空気が会場全体を包んでいました。。。
「歌うことが大好き、楽しい!」というのが
伝わってきて、私も楽しくなりました。
帰り道はライブの余韻にひたってました…♪(´-`*)


こころうた
というアルバムに収録されている曲
「のびろのびろだいすきな木 」はとてもステキな歌でした。。。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

ステキすぎます!CDで聴くより全然ステキ!!
あたたかい空気をかもし出した、楽しい人でした♪
コドモも一緒に楽しみましょう的なライブで
小さな子もお父さんお母さんのと一緒に来てました。
そんなに大きくない円形劇場でのライブで
Ann Sallyさんのほんわか空気が会場全体を包んでいました。。。
「歌うことが大好き、楽しい!」というのが
伝わってきて、私も楽しくなりました。
帰り道はライブの余韻にひたってました…♪(´-`*)


こころうた

「のびろのびろだいすきな木 」はとてもステキな歌でした。。。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: 音楽
パスタプレートで夕飯 
2008/06/27 Fri. 22:05 [edit]
今日の夜は姉が家に来るので
姉の好きなパスタを作りました(^^*)

昨日手に入った美味しいトマトでトマトソースを作ってあったので
シメジの入ったトマトソースパスタ

それと、緑の味が濃い小松菜を使ったクリームパスタ

それと、これはパスタではありませんがタンドリーチキン♪

2種類のパスタでゆっくり話をしながら夕ご飯の時間を過ごせました(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


姉の好きなパスタを作りました(^^*)

昨日手に入った美味しいトマトでトマトソースを作ってあったので
シメジの入ったトマトソースパスタ

それと、緑の味が濃い小松菜を使ったクリームパスタ

それと、これはパスタではありませんがタンドリーチキン♪

2種類のパスタでゆっくり話をしながら夕ご飯の時間を過ごせました(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
ズッキーニのはさみ揚げ 
2008/06/26 Thu. 21:22 [edit]
すっごい大きなズッキーニ(直径10センチくらいはあるのでは…)を
いただいて、毎日のように使っているけど
なかなか なくならない…
ということで、今日はズッキーニ大量消費のため
はさみ揚げを作りました!
間に挟んでいるひき肉には
たっぷりのにんにくと生姜、玉ねぎ、にんじんを入れました☆
塩コショウ+醤油の味付けです!
玉ねぎ+にんじん+にんにくはじっくり炒めました。

ポン酢に大根おろしたっぷり入れたタレにつけて食べました♪

ズッキーニにひき肉やらの旨みがしみてて おいしかったです(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


いただいて、毎日のように使っているけど
なかなか なくならない…
ということで、今日はズッキーニ大量消費のため
はさみ揚げを作りました!
間に挟んでいるひき肉には
たっぷりのにんにくと生姜、玉ねぎ、にんじんを入れました☆
塩コショウ+醤油の味付けです!
玉ねぎ+にんじん+にんにくはじっくり炒めました。

ポン酢に大根おろしたっぷり入れたタレにつけて食べました♪

ズッキーニにひき肉やらの旨みがしみてて おいしかったです(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
オムライス 
2008/06/26 Thu. 13:44 [edit]
今日のお昼ご飯はオムライス♪
おいしいトマトで作ったラタトゥーユをソースにして♪
ライスの方はシンプルに
・パプリカの赤・黄色
・アスパラ
・ニンニク
・オリーブオイル
・塩・コショウ
で炒めて、炊きたてご飯に混ぜるだけ!ご飯炒めませんでした(時間削減…)

自然な甘さがひきたつラタトゥーユのソースは
いくらでも食べれそうなくらい優しい味!
中のライスは赤・黄・緑とカラフルなので見た目にも楽しい♪
違う盛り付けのプレートも作って
好きなほうを選んで食べるのも楽しいです(^^*)

野菜もたっぷり☆おいしいオムライスで元気がでました!
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


おいしいトマトで作ったラタトゥーユをソースにして♪
ライスの方はシンプルに
・パプリカの赤・黄色
・アスパラ
・ニンニク
・オリーブオイル
・塩・コショウ
で炒めて、炊きたてご飯に混ぜるだけ!ご飯炒めませんでした(時間削減…)

自然な甘さがひきたつラタトゥーユのソースは
いくらでも食べれそうなくらい優しい味!
中のライスは赤・黄・緑とカラフルなので見た目にも楽しい♪
違う盛り付けのプレートも作って
好きなほうを選んで食べるのも楽しいです(^^*)

野菜もたっぷり☆おいしいオムライスで元気がでました!
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
ラタトゥーユ 
2008/06/25 Wed. 20:17 [edit]
夕方、真っ赤なトマトいただきました~♪(まってました!)
いつも買っている農家さんのトマトが人気で
いつも売り切れ状態・・・スーパーでは買う気になれず
今日の日を楽しみにしてました(^▽^*)

今日は昨日のカレーで余った野菜たちでトマト煮込みつくるつもりでしたが
おいしいトマトがないなぁ…トマトピューレで我慢するか~と考えてました。
ど~やってコクだそうか…悩んでました。白ワインも今在庫ないし…
そんな中、真っ赤なトマトにテンションあがりました☆

この甘いトマトを使うだけで、甘さと酸味がちょうどいい感じになる!
トマトピューレだけだと何か甘ったるい感じになってしまう!というか
私はうまく味をまとめられません(^^;)…

太陽の味がするこのおいしいトマトのお陰で、元気もりもりです☆
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


いつも買っている農家さんのトマトが人気で
いつも売り切れ状態・・・スーパーでは買う気になれず
今日の日を楽しみにしてました(^▽^*)

今日は昨日のカレーで余った野菜たちでトマト煮込みつくるつもりでしたが
おいしいトマトがないなぁ…トマトピューレで我慢するか~と考えてました。
ど~やってコクだそうか…悩んでました。白ワインも今在庫ないし…
そんな中、真っ赤なトマトにテンションあがりました☆

この甘いトマトを使うだけで、甘さと酸味がちょうどいい感じになる!
トマトピューレだけだと何か甘ったるい感じになってしまう!というか
私はうまく味をまとめられません(^^;)…

太陽の味がするこのおいしいトマトのお陰で、元気もりもりです☆
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: ごはん
紅茶のマフィン 
2008/06/25 Wed. 17:41 [edit]
ホットケーキミックスがたくさんあるので
(業務用のでっかいの買いました…)
今日は紅茶のマフィンをつくりました☆

バターの量を減らして、代わりにサラダ油を使いました。
バターは品薄ですから入れても入れなくてもいいと思いますが
入れないときはサラダ油を+大さじ1くらいで!
【材料】-マフィン型12個-
ホットケーキミックス 200g
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油 大さじ4(くらい…多分)
溶かしバター 20g
砂糖 大さじ3
卵 2個
アールグレイの紅茶のティーパック 1袋
【作り方】
1.サラダ油、バター、砂糖、卵をボールに入れて混ぜる
2.そのボールを計量器に乗せて、粉類を量る
3.紅茶ティーパックの中身も入れてよく混ぜる
4.マフィン型に入れて160度で20分~25分焼く
ホワホワ~のマフィンに仕上がります♪
簡単におやつが出来てしまいます、ぜひコドモさんに作ってあげてください(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


(業務用のでっかいの買いました…)
今日は紅茶のマフィンをつくりました☆

バターの量を減らして、代わりにサラダ油を使いました。
バターは品薄ですから入れても入れなくてもいいと思いますが
入れないときはサラダ油を+大さじ1くらいで!
【材料】-マフィン型12個-
ホットケーキミックス 200g
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油 大さじ4(くらい…多分)
溶かしバター 20g
砂糖 大さじ3
卵 2個
アールグレイの紅茶のティーパック 1袋
【作り方】
1.サラダ油、バター、砂糖、卵をボールに入れて混ぜる
2.そのボールを計量器に乗せて、粉類を量る
3.紅茶ティーパックの中身も入れてよく混ぜる
4.マフィン型に入れて160度で20分~25分焼く
ホワホワ~のマフィンに仕上がります♪
簡単におやつが出来てしまいます、ぜひコドモさんに作ってあげてください(^^*)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
グリーンカレー 
2008/06/24 Tue. 21:33 [edit]
今日はグリーンカレーです。
無印良品の手作りキット使いました。

野菜たっぷり具沢山☆
・じゃがいも
・ナス
・パプリカ(赤・黄)、
・ズッキーニ
・たけのこ
・玉ねぎ
・しめじ
・鶏もも肉
辛いのが好きなひとには、ここまで辛いのはかなりHITです♪
盛り付けにゆで卵添えると、辛いのの口直しにいいです。
あと、ちょっとだけ、盛り付けかえたりなんかして食卓に出しました。

ちょっと違うだけで変わりますね~、料理っておもしろいです。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


無印良品の手作りキット使いました。

野菜たっぷり具沢山☆
・じゃがいも
・ナス
・パプリカ(赤・黄)、
・ズッキーニ
・たけのこ
・玉ねぎ
・しめじ
・鶏もも肉
辛いのが好きなひとには、ここまで辛いのはかなりHITです♪
盛り付けにゆで卵添えると、辛いのの口直しにいいです。
あと、ちょっとだけ、盛り付けかえたりなんかして食卓に出しました。

ちょっと違うだけで変わりますね~、料理っておもしろいです。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: カレー
カレー屋さん 
2008/06/23 Mon. 00:02 [edit]
今日は、雰囲気のいい場所に行きたくて
Siesta(シエスタ)というカレー屋さんに行ってきました。
外観がツタの葉で覆われた建物です。

お店の前にも沢山の花が咲いています。

店内もいい雰囲気♪この雑誌が置いてあるってだけでも長居できるー☆

もちろんカレーもおいしいです!


食べ終わってからも、しばらくここにいたいと思う場所です。
そんなお店には、なかなか出会えないです。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


Siesta(シエスタ)というカレー屋さんに行ってきました。
外観がツタの葉で覆われた建物です。

お店の前にも沢山の花が咲いています。

店内もいい雰囲気♪この雑誌が置いてあるってだけでも長居できるー☆

もちろんカレーもおいしいです!


食べ終わってからも、しばらくここにいたいと思う場所です。
そんなお店には、なかなか出会えないです。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: カレー
冷やしうどん 
2008/06/21 Sat. 14:12 [edit]
暑いですね(>。<)
今日のお昼ご飯は、さらっと食べれる冷やしうどん。

海津屋の氷見うどん(細めん)
使いました。

つるっとしていてほどよいコシがあって~細めんなので
あっという間に食べてしまいました(^^;)
一袋を茹でて、大人3人分くらいです。これオススメ♪
暑い夏にはぴったりかと思います!
トッピングに、この間近所のおばあちゃんにいただいた
紫の玉ねぎのスライス使いました★あと半熟卵とベビーリーフ。
タレにはめんつゆに濃い目のゴマドレッシングを混ぜて使ってます。
生春巻きのときに使っている醤油・唐辛子ソースもかけてます。

ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

今日のお昼ご飯は、さらっと食べれる冷やしうどん。

海津屋の氷見うどん(細めん)


つるっとしていてほどよいコシがあって~細めんなので
あっという間に食べてしまいました(^^;)
一袋を茹でて、大人3人分くらいです。これオススメ♪
暑い夏にはぴったりかと思います!
トッピングに、この間近所のおばあちゃんにいただいた
紫の玉ねぎのスライス使いました★あと半熟卵とベビーリーフ。
タレにはめんつゆに濃い目のゴマドレッシングを混ぜて使ってます。
生春巻きのときに使っている醤油・唐辛子ソースもかけてます。

ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ごはん
クッキー 
2008/06/19 Thu. 18:41 [edit]
型抜きクッキーとアイスボックスクッキー作りました☆

手作りクッキーって甘さもほどよくて
いくつでも食べれそうな感じしますよね(^^;)

アルファベットのクッキー型
を使った型抜きクッキー☆
「APE」はmixiでの私のニックネームです…
またこんなの作りました(ヒマだなぁ・・・)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)



手作りクッキーって甘さもほどよくて
いくつでも食べれそうな感じしますよね(^^;)

アルファベットのクッキー型

「APE」はmixiでの私のニックネームです…
またこんなの作りました(ヒマだなぁ・・・)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
体調不良 
2008/06/18 Wed. 23:04 [edit]
我が家の家族の一員 愛犬:ソラ

今日は朝から元気がなく、お医者に行ってみると
すい臓の機能が弱っているとのこと…
薬をもらって様子をみることに。。。
もらった薬を飲んだソラの目力が
夜になると、少し回復していたので一安心。。。
早く良くなってほしいなぁ。。。
家族の一員が体調悪いととても心配で心がそわそわします。
みんなが健康って幸せなことだなーと思いました。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


今日は朝から元気がなく、お医者に行ってみると
すい臓の機能が弱っているとのこと…
薬をもらって様子をみることに。。。
もらった薬を飲んだソラの目力が
夜になると、少し回復していたので一安心。。。
早く良くなってほしいなぁ。。。
家族の一員が体調悪いととても心配で心がそわそわします。
みんなが健康って幸せなことだなーと思いました。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ソラ