クローバー 
2008/04/30 Wed. 20:14 [edit]
愛犬ソラと散歩に出たら
お父さんがしゃがんで何かを探しています。。。
「何してんの?」
と、声をかけたところ
「コレ、やる。」
と、手渡されたのは四葉のクローバー。

せっかくのプレゼント。
押し花にして残しておこうと思います。


何かいいことありますよ~に~
って、見つけたのはお父さんか(^^;)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)
お父さんがしゃがんで何かを探しています。。。
「何してんの?」
と、声をかけたところ
「コレ、やる。」
と、手渡されたのは四葉のクローバー。

せっかくのプレゼント。
押し花にして残しておこうと思います。


何かいいことありますよ~に~
って、見つけたのはお父さんか(^^;)
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: ソラ
タマカレー 
2008/04/30 Wed. 13:10 [edit]
昨日はともだちのタマちゃんの家で
カレーをご馳走になりました。
特製タマカレー!
辛いもの好きの私にはクセになる辛さで
とても美味しかった!また食べたくなる味です!

おかわりしてしまいました。
ご馳走様!!
デザートには手土産に持っていったココアバナナロールケーキ。

手作りメニューで過ごした午後でした♪
カレーをご馳走になりました。
特製タマカレー!
辛いもの好きの私にはクセになる辛さで
とても美味しかった!また食べたくなる味です!

おかわりしてしまいました。
ご馳走様!!
デザートには手土産に持っていったココアバナナロールケーキ。

手作りメニューで過ごした午後でした♪
category: ごはん
プラハ旅行 
2008/04/28 Mon. 15:02 [edit]
1ヶ月ほど前に行ったドイツ旅行。
最初の滞在先の近くにケルン・ボン空港がありました。
せっかくなので、お隣の国チェコのプラハまで行くことにしました。
2泊3日で行きましたが、もう少し滞在していたかったです!
もっともっとまわりたいところがありました。
また、行きたいなと思う場所!



プラハの中心地自体は歩いてでもまわれそうな規模。
トラムもメトロも常に運行しているので、1日券を買えば
好きなときにトラムにもメトロにも乗れてとても便利!気軽に街散策ができます。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)
最初の滞在先の近くにケルン・ボン空港がありました。
せっかくなので、お隣の国チェコのプラハまで行くことにしました。
2泊3日で行きましたが、もう少し滞在していたかったです!
もっともっとまわりたいところがありました。
また、行きたいなと思う場所!



プラハの中心地自体は歩いてでもまわれそうな規模。
トラムもメトロも常に運行しているので、1日券を買えば
好きなときにトラムにもメトロにも乗れてとても便利!気軽に街散策ができます。
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: その他
ドイツ旅行 
2008/04/28 Mon. 14:51 [edit]
1ヶ月ほど前になりますが、ドイツへ3週間ほど行ってきました。
私にとっては初の海外旅行。。。年明けに仕事を辞め旅行に☆
初海外旅行ということで不安もあり、できればツアーでと思ったのですが
思うようなプランはなくて、値段もたかいし
結局、自分で全部手配することにしました。チャレンジです。
パスポートの申請から始まって
航空券の手配、鉄道の手配、宿泊先の手配などなど
分からないことをひとつひとつ調べながら頑張りましたよ…
旅行3日目にして、時差ぼけやら乾燥やら風邪やらで
2日間寝込んでしまったけど、宿泊先の方がとても親切で
なんとか完治しました!感謝感謝です☆
いや~~~~、ドイツ楽しかったです!


最初はどうなることかと思ったけど、食事はおいしいし
すっかり3kg太って帰ってきてしまいました…


最初は不安だったけど、何とかなるものです、用は度胸です。
初海外一人旅、いろいろな出会いとともにあっという間に終わってしまいました!
この旅行で感じたことはとても貴重です。。。
◆ドイツで訪問した都市◆
ケルン、アーヘン、シュトットガルト、ウルム
ケンプテン、フランクフルト、ミュンヘン、カールスト
ドイツパンを代表する食事系のパン

ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)
私にとっては初の海外旅行。。。年明けに仕事を辞め旅行に☆
初海外旅行ということで不安もあり、できればツアーでと思ったのですが
思うようなプランはなくて、値段もたかいし
結局、自分で全部手配することにしました。チャレンジです。
パスポートの申請から始まって
航空券の手配、鉄道の手配、宿泊先の手配などなど
分からないことをひとつひとつ調べながら頑張りましたよ…
旅行3日目にして、時差ぼけやら乾燥やら風邪やらで
2日間寝込んでしまったけど、宿泊先の方がとても親切で
なんとか完治しました!感謝感謝です☆
いや~~~~、ドイツ楽しかったです!


最初はどうなることかと思ったけど、食事はおいしいし
すっかり3kg太って帰ってきてしまいました…


最初は不安だったけど、何とかなるものです、用は度胸です。
初海外一人旅、いろいろな出会いとともにあっという間に終わってしまいました!
この旅行で感じたことはとても貴重です。。。
◆ドイツで訪問した都市◆
ケルン、アーヘン、シュトットガルト、ウルム
ケンプテン、フランクフルト、ミュンヘン、カールスト
ドイツパンを代表する食事系のパン

ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)

category: その他
いも団子 
2008/04/28 Mon. 13:51 [edit]
基本はホットケーキの粉に白玉粉をすこし混ぜて
さつまいもペーストを包んで揚げるだけ!
きなこをまぶして出来上がり☆おすすめです。

今回使ったさつまいもは秋に収穫した取れたてのものです♪
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


さつまいもペーストを包んで揚げるだけ!
きなこをまぶして出来上がり☆おすすめです。

今回使ったさつまいもは秋に収穫した取れたてのものです♪
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
おからケーキ 
2008/04/28 Mon. 13:40 [edit]
スーパーの豆腐コーナー。
おから0円って、ありますよね。
一袋に結構大量☆ハンバーグなんかに混ぜるとヘルシーだし。
ケーキに入れてもヘルシー!しっとりしてとても美味しいです。
前の日に作っておいたおからのパウンドケーキを
次の日、美味しいコーヒーと一緒に朝ごはんにするのもよいですね。

ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)




おから0円って、ありますよね。
一袋に結構大量☆ハンバーグなんかに混ぜるとヘルシーだし。
ケーキに入れてもヘルシー!しっとりしてとても美味しいです。
前の日に作っておいたおからのパウンドケーキを
次の日、美味しいコーヒーと一緒に朝ごはんにするのもよいですね。

ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)



category: お菓子
ロールケーキ 
2008/04/28 Mon. 13:17 [edit]
ロールケーキは平らに焼くので焼き時間も少なく
あっという間にできてしまいます。
短い時間で「手間のかかった」感を出したいときにはお勧めです。
今回作ったのは、いちごのロールと抹茶ロールです。
ココア生地にバナナもいいですね、今度やってみよう♪


ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)




あっという間にできてしまいます。
短い時間で「手間のかかった」感を出したいときにはお勧めです。
今回作ったのは、いちごのロールと抹茶ロールです。
ココア生地にバナナもいいですね、今度やってみよう♪


ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)



category: お菓子
さくさくクッキー 
2008/04/28 Mon. 12:52 [edit]
クッキーはかわいくておいしいです。紅茶やコーヒーのお供に☆
日ごろからお世話になっていた方々に
感謝の気持ちを込めて、クッキーをプレゼントするのもいいですね。

先日、大量に焼いてお仕事でお世話になった方々に
御礼状を添えてプレゼントしました。
喜んでいただけたかしら。。。


ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


日ごろからお世話になっていた方々に
感謝の気持ちを込めて、クッキーをプレゼントするのもいいですね。

先日、大量に焼いてお仕事でお世話になった方々に
御礼状を添えてプレゼントしました。
喜んでいただけたかしら。。。


ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
ふわふわムース 
2008/04/28 Mon. 12:26 [edit]
今日からブログを書くことにしました。
衣食住についての普通の日記です。。。
さて、最初の日記は〈食〉です。
ふわふわ甘いムースを作りました。
抹茶味といちご味☆


冷蔵庫に生クリームがあまっていたので早く使いきってしまいたかったんです。
抹茶ムースには小豆と抹茶団子をトッピング。
いちごのムースには鉢植えに植えてあるミントでお飾り。
ちょっとのことで見た目においしさUP↑
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


衣食住についての普通の日記です。。。
さて、最初の日記は〈食〉です。
ふわふわ甘いムースを作りました。
抹茶味といちご味☆


冷蔵庫に生クリームがあまっていたので早く使いきってしまいたかったんです。
抹茶ムースには小豆と抹茶団子をトッピング。
いちごのムースには鉢植えに植えてあるミントでお飾り。
ちょっとのことで見た目においしさUP↑
ブログランキングに参加しました!よろしければ1票を(^^)


category: お菓子
| h o m e |