竣工写真 
2019/08/04 Sun. 08:40 [edit]
Life is wonderの鶴見さんに竣工写真を撮っていただきました。
暑い中、本当にありがとうございました!汗だく。
今年も暑い日が続きますねー。熱中症怖いです、気をつけよ。


國見さん、打合せ等があって慌ただしい中、
撮影させていただいてありがとうございました。

気さくな社長と奥さん。しなーっと撮ろうとしたら気付かれました。

撮影していただいた写真、HPにアップしました。よかったらお立ち寄りください*

さてさてー。
暑い日に 冷え冷えなっちゃん。体にしみるね。
キウイみたいな酸味のあるもの、爽やかで美味しい*

無印のマッサマンカレー。”まっさまん”て、ずっと言ってたら
不思議な感じする。まっさまん。まっさまん。。

エビフライでタルタルを食べる。

ご飯をちゃんと食べていると、体は元気なものですね。
暑い中、本当にありがとうございました!汗だく。
今年も暑い日が続きますねー。熱中症怖いです、気をつけよ。


國見さん、打合せ等があって慌ただしい中、
撮影させていただいてありがとうございました。

気さくな社長と奥さん。しなーっと撮ろうとしたら気付かれました。

撮影していただいた写真、HPにアップしました。よかったらお立ち寄りください*

さてさてー。
暑い日に 冷え冷えなっちゃん。体にしみるね。
キウイみたいな酸味のあるもの、爽やかで美味しい*

無印のマッサマンカレー。”まっさまん”て、ずっと言ってたら
不思議な感じする。まっさまん。まっさまん。。

エビフライでタルタルを食べる。

ご飯をちゃんと食べていると、体は元気なものですね。
category: 稲沢設計室【イロイロ】
経たなあ 
2019/06/07 Fri. 20:07 [edit]
のんびり進んでいた國見工務店さんの事務所改修。
とりあえず、しな~っと99%終わりました。のんびり進んでいたので楽しかったです。
施主さん=工務店ということで、とても楽でした。
めちゃくちゃ話し早くて楽でした。 いろんなことが即決していくので。
社長が強面で、初めてお会いした時は何か怖かったですけど…
実際は、おおらかで優しい方でした。奥様もかわいいくて、場を明るくしてくれる*
ありがとうございました!
▼After▼





とりあえず、カーテンが取り付いてから記録がてら撮ってみました。
打合せスペースの座卓が出来たら、竣工写真を撮らせていただこうと思います*
自分で撮った写真を見て、やっぱ餅は餅屋に頼むのが一番やな…と思った。。
なんでもそうやけど「やっぱ餅は餅屋やな」と思うこと多い。
工人さんの円卓、楽しみだー。↓工人さんのギャラリー、好きやわあ。

打合せ前に食べたシエスタさんの”らららカレー” 美味しっ!!
食べ終わってから(ああああー満足っ)って思いました(-人-)*アリガトゴザマス

とりあえず、しな~っと99%終わりました。のんびり進んでいたので楽しかったです。
施主さん=工務店ということで、とても楽でした。
めちゃくちゃ話し早くて楽でした。 いろんなことが即決していくので。
社長が強面で、初めてお会いした時は何か怖かったですけど…
実際は、おおらかで優しい方でした。奥様もかわいいくて、場を明るくしてくれる*
ありがとうございました!
▼After▼





とりあえず、カーテンが取り付いてから記録がてら撮ってみました。
打合せスペースの座卓が出来たら、竣工写真を撮らせていただこうと思います*
自分で撮った写真を見て、やっぱ餅は餅屋に頼むのが一番やな…と思った。。
なんでもそうやけど「やっぱ餅は餅屋やな」と思うこと多い。
工人さんの円卓、楽しみだー。↓工人さんのギャラリー、好きやわあ。

打合せ前に食べたシエスタさんの”らららカレー” 美味しっ!!
食べ終わってから(ああああー満足っ)って思いました(-人-)*アリガトゴザマス

category: 稲沢設計室【イロイロ】
天気のよい日が続きますねー。 
2019/05/20 Mon. 16:01 [edit]
ゆるゆると進んでいた金沢市内でのオフィス改修工事。
照明もついて、床の養生もはずれて、終盤にさしかかっています。
グッと変わる建具と照明が入る瞬間、好きです。
打合せスペースが小上がりになっているのですが、私だったら昼寝してしまいそう*

エントランス部分。階段の色、好きや。黒にしなくてよかったー。

洗面・手洗いコーナー。明るくて好きです。

この日はミニキッチンの取付中でした。
あとは細細イロイロ~*カーテンとか黒板とかもありますね。
今度行くのが楽しみです☆
GW明けから早起き頑張っているのですが。。
起きてはいるのですが、、朝ごはん食べると眠くなるんですよね、、すごい眠い。

昨日の夕方、sakuさんが釣ったメバルを持ってきてくれました。
今日のお昼ごはんにて。まずは刺身にして、ありがたーくいただきました(-人-)

母が「たまごかけご飯が食べたい」と言うので、朝ごはんみたいなお昼ごはんになりました。

照明もついて、床の養生もはずれて、終盤にさしかかっています。
グッと変わる建具と照明が入る瞬間、好きです。
打合せスペースが小上がりになっているのですが、私だったら昼寝してしまいそう*

エントランス部分。階段の色、好きや。黒にしなくてよかったー。

洗面・手洗いコーナー。明るくて好きです。

この日はミニキッチンの取付中でした。
あとは細細イロイロ~*カーテンとか黒板とかもありますね。
今度行くのが楽しみです☆
GW明けから早起き頑張っているのですが。。
起きてはいるのですが、、朝ごはん食べると眠くなるんですよね、、すごい眠い。

昨日の夕方、sakuさんが釣ったメバルを持ってきてくれました。
今日のお昼ごはんにて。まずは刺身にして、ありがたーくいただきました(-人-)

母が「たまごかけご飯が食べたい」と言うので、朝ごはんみたいなお昼ごはんになりました。

category: 稲沢設計室【イロイロ】
年末の思い出を~ ② 
2018/03/03 Sat. 23:47 [edit]
2017年の年末ギリギリにノマドライフにも行ってきました*

コタロー*

KO-TA-RO*


小太郎。なんか好きなんですよねー。猫が好きとかではなく、小太郎が好き。なんだろな。
五郎島金時のポタージュの自然な甘さとキーマカレーの辛さの組合せ、好きだわー*

何を話したかは忘れたけど、マスターと美奈さんと他愛のない話しをしながら
リラックスした時間を過ごせました。
今日は3月3日…もう2か月以上経ったのか。早いな。
「気分転換しにおいでー」と、いつもお気遣いいただいて有難いです。
近々行ってこようかな。春の気配もするし外に出よう。小太郎にも会いたいなー。
あ!年末にヒネモスにも飲みに行けました*
人間関係の幅のせまーい私でも力を抜いて話せる先輩たちと。
香箱蟹のパスタ。この日は、お腹いっぱいになる前にと思って最初に食べました*
美味しかった!そして、飲み過ぎた。。帰り、電車に揺られて気持ち悪かったのを覚えてます@@@

マスターがソムリエ試験の際に使っていたテキストを見せてくれたんですけど、すごい情報量;
SAKE DIPLOMAも。よく覚えられるなーと思いました。私は暗記が超苦手なので尊敬します☆
それに加えて味の吟味も。。どの世界も大変だわね!
設計させてもらった場所で楽しませてもらえるのは幸せなことだなと思った年末でした。

コタロー*

KO-TA-RO*


小太郎。なんか好きなんですよねー。猫が好きとかではなく、小太郎が好き。なんだろな。
五郎島金時のポタージュの自然な甘さとキーマカレーの辛さの組合せ、好きだわー*

何を話したかは忘れたけど、マスターと美奈さんと他愛のない話しをしながら
リラックスした時間を過ごせました。
今日は3月3日…もう2か月以上経ったのか。早いな。
「気分転換しにおいでー」と、いつもお気遣いいただいて有難いです。
近々行ってこようかな。春の気配もするし外に出よう。小太郎にも会いたいなー。
あ!年末にヒネモスにも飲みに行けました*
人間関係の幅のせまーい私でも力を抜いて話せる先輩たちと。
香箱蟹のパスタ。この日は、お腹いっぱいになる前にと思って最初に食べました*
美味しかった!そして、飲み過ぎた。。帰り、電車に揺られて気持ち悪かったのを覚えてます@@@

マスターがソムリエ試験の際に使っていたテキストを見せてくれたんですけど、すごい情報量;
SAKE DIPLOMAも。よく覚えられるなーと思いました。私は暗記が超苦手なので尊敬します☆
それに加えて味の吟味も。。どの世界も大変だわね!
設計させてもらった場所で楽しませてもらえるのは幸せなことだなと思った年末でした。
category: 稲沢設計室【イロイロ】
年末の思い出を~ 
2018/02/28 Wed. 22:46 [edit]
去年の12月の終わり頃、1年以上行けなかったcoya-pに行ってきました。
ああああ。やっと来れたー、、という感じでした。。
特にここに立つと柱に抱き着きたくなる*

出迎えてくれる信之さんの気取らない感じと、
喜美枝さんのパッと明るくなる笑顔は変わらず*
落書きをラミネート加工して下さっている。。(ToT)*

この日は天気もよかったし、庭を眺められる窓際の席もいいんですけどね!

ソファでウダウダしたかったので。薪ストーブのそばの席へ。あったかい~。脱力☆

まずは、お腹減ったので、カレー♪玄米ご飯のカレーを。
美味しいね、優しいね、このカレー。カラダに沁みるわー。

チーズケーキと珈琲の組合せって本当に合うよねー*
程よい甘さの手作りチーズケーキ。すごく好きです。

この日は、久保田先生ご夫婦にもお会いできたんだった!
いつも建物を見に来てくれるサワモリさんにも偶然会えたんだった!!
何を話したか忘れたけど(最近、記憶力の無さがヤバい;)会えて嬉しかったのは覚えてます。
なんかね、12月に仕事がひと段落した途端、”偶然会う”ということが多くて不思議でした。
まあまあ。仕事しかしてなかったから、当然と言えば当然かもしれーん。
焼きたてアップルパイが目の前に☆
お腹いっぱいだけど、食べれてしまううぅぅ。おお美味しい。

お腹いっぱい過ぎるので、ウロウロしてました。
タイルを見ても窓ガラスを見ても、
それだけじゃなく、全ての部分からエネルギーを感じて撫でたくなる*




のんびりウダウダしているうちに夜に入ってきました。
ほっといてくれるので、本気でウダウダしていました。
ライティングのプロ!信之さんの照明計画ステキやー。

夜ごはんに美味しい炭火焼き鳥屋さんに連れていって下さって
なんというお店か忘れてしまったのですが、もう一回行きたい!飲みたい…
〆ラーメンも美味しかった☆もうホントこの日はお腹いっぱいや、、そりゃ太るわ!

ふふふふふふーーーー。なんかこの写真、好きです。

ありがとうございました。また行きまーす。
ああああ。やっと来れたー、、という感じでした。。
特にここに立つと柱に抱き着きたくなる*

出迎えてくれる信之さんの気取らない感じと、
喜美枝さんのパッと明るくなる笑顔は変わらず*
落書きをラミネート加工して下さっている。。(ToT)*

この日は天気もよかったし、庭を眺められる窓際の席もいいんですけどね!

ソファでウダウダしたかったので。薪ストーブのそばの席へ。あったかい~。脱力☆

まずは、お腹減ったので、カレー♪玄米ご飯のカレーを。
美味しいね、優しいね、このカレー。カラダに沁みるわー。

チーズケーキと珈琲の組合せって本当に合うよねー*
程よい甘さの手作りチーズケーキ。すごく好きです。

この日は、久保田先生ご夫婦にもお会いできたんだった!
いつも建物を見に来てくれるサワモリさんにも偶然会えたんだった!!
何を話したか忘れたけど(最近、記憶力の無さがヤバい;)会えて嬉しかったのは覚えてます。
なんかね、12月に仕事がひと段落した途端、”偶然会う”ということが多くて不思議でした。
まあまあ。仕事しかしてなかったから、当然と言えば当然かもしれーん。
焼きたてアップルパイが目の前に☆
お腹いっぱいだけど、食べれてしまううぅぅ。おお美味しい。

お腹いっぱい過ぎるので、ウロウロしてました。
タイルを見ても窓ガラスを見ても、
それだけじゃなく、全ての部分からエネルギーを感じて撫でたくなる*




のんびりウダウダしているうちに夜に入ってきました。
ほっといてくれるので、本気でウダウダしていました。
ライティングのプロ!信之さんの照明計画ステキやー。

夜ごはんに美味しい炭火焼き鳥屋さんに連れていって下さって
なんというお店か忘れてしまったのですが、もう一回行きたい!飲みたい…
〆ラーメンも美味しかった☆もうホントこの日はお腹いっぱいや、、そりゃ太るわ!

ふふふふふふーーーー。なんかこの写真、好きです。

ありがとうございました。また行きまーす。
category: 稲沢設計室【イロイロ】